樽前SAで一息、コンビニと展望台!
樽前 サービスエリア (上り)の特徴
樽前サービスエリアは展望台が整備され、絶景を楽しみながら小休憩ができます。
セブンイレブンが併設され、夜間でも24時間買い物ができる便利な施設です。
トイレが広く綺麗で、安心して利用できる清潔感が魅力です。
おもしろい!北海道の高速のサービスエリアは「コンビニ」だwwww関東だとフードコートやお土産ショップがサービスエリアのメイン施設で、そこにスタバやコンビニが併設なんだけど…ザ・コンビニがSAなのがなんか潔くて面白いww
出張に行く途中、立ち寄ります。サービスエリアにローソンは珍しい、たいていはセイコーマートだから。樽前山を見ることができる展望台もあります。
2024年11月13日 展望台も整備され、トイレも広く綺麗でした。
お手洗いに寄ったら展望台があって、小休憩には丁度良い。
以前は蕎麦屋さんがあったのですがコンビニになってました。
セブンがあり、一番くじが好きで安くなっている一番くじをやります♡新しく出たのもついつい買います!!楽しみに行きます(*^^*)
トイレとコンビニがあるだけです。北海道には殆どPAがなくSAの間隔が広いので旅行者はこまめにSAに行くことをオススメします。
レジへの道順?レジ待ちの待機列表示?もう少し分かりやすくしたほうが良いかと。柱陰から並ぶなんて観光客やお年寄りには分かりにくいです。
トマムから登別に向かう途中にあるサービスエリアです。北海道はパーキングエリアは多いのですがコンビニやレストランの有るサービスエリアは少ないので見つけたら迷わず立ち寄ることをお勧めします。
名前 |
樽前 サービスエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-68-8288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コンビニが入っている。喫煙で一服したり展望台もあるので、一時を寛ぐには良い。