苫小牧の一休そばで、飲み放題カラオケ!
カラオケゆめっくす苫小牧店の特徴
飲み放題プランがあり、料理とカラオケが一緒に楽しめるお店です。
昔懐かしいアパートの構造で、リラックスして過ごせる雰囲気があります。
Premier DAMが現存していて、カラオケ機種のバリエーションも豊富です。
そもそもドリンクバー自体が無くて、ドリンク飲み放題(プランは複数あり)ありかなしかで選べる変わったシステムでした。勿論なしだとヒトカラ基本料金の30分150円のみなので、あんまりドリンクバー使わないタイプとしてはまずまず安上がりでした。ヒトカラで2時間以上利用するとドリンクが1杯無料でついてきます。機種はjoysoundがmax2、damがスタジアムまででどちらも最新機種はありませんでした。この辺全然カラオケボックスがないので、ぜひとも後世まで残して欲しいと思う次第です。
よく夜1人で行きますが、安いしソフドリ充実してるしエアコンあるし最高です。店員さん過剰なサービスとか接客は無いけど、テキパキしてて私には心地良いです。特に深夜いる店員さんはアットホームな感じで私は好きです。
カラオケ機種も多彩で、お食事ワンドリンクセットも有ります。
ゆめっくすの隣、たこ焼きあほやが最高👍 本場大阪のたこ焼が食べれます、オープンしたばかりなので一時間待ちは覚悟。テイクアウト専門です。
遠くから行く為予約をする為に電話...「当店は予約はできません」なんじゃそりゃ空いてる空いてないは運まかせらしいどーにかしたほうがいい。
Premier DAM(LIVE DAMより前の古い機種)は2021年中に全て撤去されたようです。(電話で確認しました)
2007年発売のPremier DAMが1台だけ現存しています!備品の赤デンモクはログイン非対応で2021年2月でデータ更新が終了していますが、スマートフォン版のデンモクアプリをQRコードでペアリングしてあげると最新の楽曲も選曲することができ、なおかつログインもできました。お値段もヒトカラプランで2時間ワンドリンクサービス付きで652円とかなりお安かったです。6月1日追記:フロントの設置機種一覧にはCROSSOが記載されてますが、実際にはすでに撤去されています。
苫小牧に来た時にはよく利用させていただいてます一休そばが食べれるカラオケ屋です。
昔よくあった、アパートのような構造のカラオケボックス。店員さんもなんだか皆さんにこやかで元気で、平成初期にタイムスリップしたような印象でほっこりしました。設備はやや古いですがメンテナンスはしっかりされており、部屋代もドリンクメニューも良心的な価格です。経験上こういうお店はフードも美味しいので、次回訪問時は色々食べてみたいところです。
名前 |
カラオケゆめっくす苫小牧店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-67-7355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ご飯が美味しく、接客対応が丁寧で過ごしやすかったです。