苫小牧の名物、カツ丼好評!
小がね 沼ノ端店の特徴
沼ノ端の国道沿いに位置し、かつ丼が名物な蕎麦屋さんです。
メニューが豊富で、特にカツ丼が濃い味付けで男性に人気です。
食後のアイスコーヒーが150円でテイクアウト可能、訪問者にはおすすめです。
蕎麦屋ながら、かつ丼が名物で美味しい。室蘭発祥だが苫小牧っ子にも馴染みの味わい。
苫小牧地区おすすめ中の1店。カツ丼が有名、メニューに悩み、キムチ版をオーダー。まもなく登場したこの一品はとても秀逸❗開店早々お客様が訪れるおすすめのお店でした。
久しぶりにカツ丼を食べたくて伺いました。みなさん書かれていますが、このお店のカツ丼は正確にいうとカツ皿です。たくさんの煮汁とカツがお皿に載っており、ご飯と味噌汁、漬物がついて1100円です。店員さんは母くらいの歳の方が多く、テイクアウトや配達も含めて入る注文を次々さばいています。取り込んでいることもあるので、注文時はこちらからしつこく…いや粘り強く声をかけてみましょう。カツ自体は割と普通ですが、煮汁はしょっぱさもありながらご飯が進む味。味噌汁も薄めながら出汁の味が感じられました。小がねは蕎麦屋さんなので、次はそばやカレーも食べてみたいところです。
苫小牧でこがねさんは沼ノ端のみ昔は双葉町や柏木にありましたがこちらのみになりましたね。こがねと言えばカツ重かと思います。なのでBセット頼んでみました。ボリュームが半端ない💧男性ならペロッと行けそうですが女性は余してしまいそうな量ですね。カレーも頼みましたが、ん〜やはりカツ重がオススメですね。
小がね系列はやっぱり美味しいですね😋どのメニューもボリューム満点で味も濃い目なので男性人気💪こちらのお店には、食後のアイスコーヒーテイクアウト150円で販売しており、そちらもオススメです~
肉そば納豆ご飯セット頂きました。肉そばは汁にとろみが有り味もしっかり目でかなり好みでした。セットの納豆ご飯が嬉しいですね。ご馳走さまでした。
たまたまお昼時に近くにいて、美味しいと噂を聞いていたので初来店。一般に定食屋さんでカツ丼を頼むと提供までに時間がかかる印象でしたが、ここは看板メニューであるが故か早かったです。そのため客の回転も良いと感じました。事前に量が多いと聞いていたのでご飯少なめでお願いして正解でした。ちなみに少なめでお願いしても、足りなければおかわり出すので言ってくださいと店員さんが声かけてくださいました。カツ丼なのにご飯と別盛りなのは初めてでした。(丼の概念とは、とも思いましたが)かつ煮、美味しかったです。出汁が美味しいと聞いていて、その通りでした。しょっぱ過ぎず、ご飯に合う。玉ねぎもシミシミで美味しかったです。卵がカツの大きさの割に少なめかもしれません。お味噌汁もご飯も普通に美味しかったです。北海道に越してきたばかりのころ、道民に美味しいカツ丼のお店を尋ねたら、セコマ(セイコーマート)と言われたことがありますが、個人的にはセコマよりもこちらの方が美味しいと思います。というか北海道に来てから食べたカツ丼の中では今のところ一番、かな。たいした回数食べてないけど。機会があればまた立ち寄りたいと思います。
食べたの:塩かつ丼値段:1150円(ご飯おかわり無料)滞在時間:30分可もなく不可もない普通の食堂屋さんの塩かつ丼でした。出てくるのは速くご飯おかわり無料とはありがたいです。なので★3でしたが奥の部屋から見える飼ってらっしゃる犬が除雪機が動いている時怖いのか小屋からひょこっと顔を出してるのが可愛いかったので+★1とさせて頂きました。
カツ丼。少し濃い味付けですが、美味しいですねー。
名前 |
小がね 沼ノ端店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-55-1120 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

沼ノ端の国道沿いにある、そば屋さん。各種定食類が豊富。特にそばとのセット定食がお得で美味しい。焼き魚とのセット定食が食べたくて来店。ご馳走様でした!