苫小牧の夜景とフェリー、穴場スポット。
晴海公園の特徴
芝生の手入れが行き届いた、美しい公園です。
フェリーターミナルの近くで、船を間近に見ることができます。
夜景の隠れ名所として、特別な風景を楽しめます。
数年前に一度来たことのある場所です🙂その時たまたま見つけた穴場スポット🤭日中に見る景色とは一味違った風景を満喫することが出来ました😮地元の苫小牧市では夜景の隠れ名所としても知られているそうです🤓☝️
高台作って、広場のせました!的な公園。トイレなし、水飲み場なし、遊具なし、蚊多し。草刈り程度の維持管理(頻度は不明)。202009現在。
釣り人くらいしか知らないスポットかも。
公園内がきれいではない。
夜景が綺麗にみえます。
フェリーターミナルのすぐ側で間近でフェリーを見る事ができる。
少し高台になった小さい公園正面の階段は、風化してボロボロの為封鎖している様子。東屋まで歩き 埠頭を見下ろせば、釣りをしている人がちらほら居るくらい...
作業トラックが大量に走っているし。そのせいかもしれないけど埃がひどいし。整備されている様子も無いし。あまり来る場所ではないです。
船が好きな方は、是非行ってみて下さい。目の前で見れます。
名前 |
晴海公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

階段の老朽化などもあり、とても寂れた公園ですが、しっかりと芝生の手入れがされて綺麗に保たれています。夏には公園管理担当の方達だと思うのですが、草刈り機で芝刈りをしているのを見掛け、秋にカレイ釣りに行った時に一服しようと東屋に登ると、何人もの頬っ被りをした人達がツツジなどの冬囲いをしていました。公園管理業務を見かける頻度が多いので、かなり丁寧に扱われている様に感じます。日中はトラックの荷積み荷降ろしの音や大型船のエンジンや機械音など常に物が動いている音が周囲全域に響きわたって居ます。夜になると、魚釣りがてら一人で港湾の夜景を眺めながら一服するのには丁度良いと思います。犬の散歩には、私が個人的にこういう人目につきにくい場所で犬の散歩をしている飼い主の後始末の仕方が気になるのと、猫派で犬があまり好きではないので出来ればわざわざこんな辺鄙なところにまで居て欲しくはないですが、正直小型犬なら丁度よいかも知れません。デートスポットには向かない、というか女性受けしなさそうな気がします。駐車スペースは大型車の出入り口付近にあるので、港湾の忙しい時間帯は出入りに注意が必要です。