指定袋なしで楽々処理!
千歳市環境センターの特徴
受付の係員が、電子レンジをその場で無料で受け取ってくれます。
屋内でごみを捨てるため、天候を気にせず利用できます。
祭日も営業しているので、いつでも利用できるのが便利です。
入口もスムーズ。中のおじさんたちも親切。いつもお世話になってます。
はじめていきました🚙👀‼️広いです🚙え❓️え❓️え❓️💦って戸惑いました💦入り口はいって住所名前いってカードもらって受付します。その後、🚙で道を進んでいきます。しくみがわからず、親切に教えて頂きありがとうございました❗さいごでるとき、計量した分お会計して🚙でます🌟いい勉強になった🌠
従業員の方が、気持ちよく対応してくれます(◕ᴗ◕✿)
いつも機嫌のいいおじさんとおばさんが迎えてくれる。
屋内で捨てるので天気は大丈夫です。手続き(住所と名前を言い、カードをもらう)→破砕処理の燃えないゴミ→焼却処理の燃えないゴミ→会計。
よく利用させて頂いてます!
ごみ捨て場ですよ〰️
千歳市のごみ処理施設。スラッジセンター、リサイクルセンターなども、このなかにあります。入場時に名前と住所とゴミの内容(不燃・可燃など)を申し出ると、車体(積載しているゴミ含む)重量をはかり、バーコードがプリントされたカードが貸し出されます。ゴミの種別により処分場所が異なるので、複数の種類を持ち込む場合は車で移動しながらゴミを捨てます。その都度バーコードを読み取って重量をはかります。スタッフの方は車の誘導などはしてくれますが、ゴミを降ろしたりの作業は基本的には持ち込んだ本人が行います。きちんと分別して自分で持ち込む場合は、有料の指定ゴミ袋に入れなくてもかまいません。最後にまた車体の重量を計測し、告げられた金額を支払って終了です。
指定のゴミ袋じゃなくても出せる。大きいゴミも出せる!
名前 |
千歳市環境センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-23-2110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

電子レンジを持ち込んだら、ちょうど係員が来てその場で無料で受け取ってくれた!対応が素晴らしかった!!