歴史ある公民館でのアート鑑賞。
千歳市立千歳公民館の特徴
年季の入った公民館で、アットホームな雰囲気を楽しめます。
パレットの会油彩画展示会では、心ゆくまで鑑賞ができます。
フラダンス教室など、様々な活動が充実しています。
建物は少し歴史があるけど床がとても綺麗ですね🎵
中々古びています。参加者として使う分には問題ないですが…
今日は緊急事態宣言にて休館中です。
パレットの会油彩画展示会をゆっくり鑑賞する事が出来ました。良い時間をありがとうございました。
色んな事をやってます、千歳の広報を見てみると内容がわかります。
某全国的組織の千歳支部総会で、使用しました。当日、僕は風邪で発熱していた為、資料だけ受け取って帰りました。昔、市の青少年課に事務局があった青少年の為の組織で良く使用していたので、懐かしかったです。事務や会計も今は「サケのふるさと館」に併合されてしまいましたし、支笏湖の研修センターも電柱が倒れて、無くなりました。今は、恵庭市の青少年研修センターを使用しているそうです。
公民館教室参加のため利用しています。古い建物なので、冬場の暖房開始前の時期がかなり寒いですが、暖房開始されたら大丈夫です。トイレは改装されていてきれいです。
駐車場の工事が終わればきっと快適でしょう。
フラダンスを習っています。夜なので駐車場の所に明かりがあまりなくて、向かいは神社山?青葉公園の樹木が生い茂り暗くて怖い‼️
名前 |
千歳市立千歳公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-23-2740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

年季の入った公民館ですが、アットホームな感じでゆっくりできます。スポーツセンターが隣接しているので、駐車場を間違わないように注意が必要です。