お母さんの味、ボリューム満点!
そらまめ食堂の特徴
日替りの野菜炒めなど、ボリューム満点の家庭料理が楽しめる定食屋です。
1000円以下で本格的な生姜焼き定食が味わえるから、お得感抜群です。
鯛めしや無料の大盛ご飯もあり、飽きないメニューが豊富で楽しいです。
家庭的な定食屋です。美味しかったんですが、生姜焼や、豚キムチなどは味が濃いめな感じでした。
先日やっと開店してる日に来店することが出来ました。お昼の時間帯から少しズレてたのであまり混んでなくお店の方々がとても温かくて良かったです。メニューは、私はこの時の日替わりで銀鮭のカマ、旦那さんは生姜焼き定食大盛りを頼んで食べました。カマは塩味がそんなにしょっぱくなくて、食べやすかったです。生姜焼きは、普通と感想いただきました。この日は19周年でお祝いにバナナ2本貰いました。
味、ボリューム、価格全てが満足でした。さばみりん定食を頂きました、和食のお店なかなか無いかもしれない、また来ます。
日替りで、野菜炒めをいただきました。家庭の味ですね。美味しかったです。
ボリューム満点、美味しいくて安いです。コーヒーが無料サービスが嬉しい❗
お母さんのご飯、おいしくいただきました。
生姜焼き定食を食べました。メインの生姜焼きの他に、小鉢が4つついて、810円は安い‼️ ボリュームたっぷりで大満足でした。
1000円以下で定食が食べれるので最高です。
注文したら出来ませんと言われて不愉快な思いをしました品切れならメニュー外せよな。
名前 |
そらまめ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-33-8519 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

追記:2022年11月より、店主体調不良の為、休業されるそうです。再開は未定との事…直前に訪店する事が出来、定食屋のド定番野菜炒め定食と秋刀魚の塩焼きを頂いたがその今年の痩せたサンマの味にも似たほろ苦い感情が込み上げて言葉がとても見つからない辛辣な意見もありますが、この店が10年以上も、行き交った沢山のお客さんの胃袋も心も満たしてきた事は揺るがない。人間 時の流れには逆らえませんがゆっくりご療養され、またいつか、の再開を心待ちにしています。かれこれ10年程前から少なくても月一回は通ってます。当初はショートヘアか、看板猫がいてキッチンには若目の子もいたけど今ではお婆ちゃんばかり。お客が混んでくるごとに、応援にどんどん奥からお婆ちゃんが出てくる。最大4人まで見たことがある。各地のいろんな食堂や、定食屋で食べて来たけど美味しさ、ボリューム、メニュー、コスパいろいろひっくるめて総合的に自分の中ではベストの店。カウンター3席、テーブル2席小上がり4席くらいかな。7割くらい席が埋まるとキャパオーバーで注文聞きも配膳もどうしても遅くなる。余裕がなくなり接客もおろそかになってしまう時がある。混んでいる時間に行って、おそらく全員70オーバーのお婆ちゃん達がてんてこ舞いでも、精一杯やってるところをつかまえて、接客がなってないとか遅えとか、自分は言いたくない。なので18時開店後に直ぐに行くか、のんびり待てる時に行くようにしている。おふくろの味、というか料理上手なお婆ちゃんの味。テーブルメニュー記載の定食は4種類くらいだけど、ホワイトボードに書かれた日替わりのメニューが常時10種以上ある。どちらかというとそっちの方がメイン。魚料理が豊富で、様々な魚の焼魚、煮魚が名を連ねる。例えば、ほっけ、さば、赤魚カレイが、塩焼、西京焼き、粕焼、煮付等で供されることが多いが、その時の旬の市場で買った魚がメニューインしてくる。レア度は高いが、もうかさめ唐揚げ、まとう鯛の煮付け、カマスの焼物飛魚唐揚げ、メヒカリの唐揚げ、サザエのつぼ焼き、ブリ照焼、サクラマス焼冬はハタハタ焼、等も見たことがある。酒田にも鶴岡にも海がある。市街地は酒田のほうがより海が近い。もし仮に海街や漁師町にばあちゃん家があり帰省したなら、こんな献立が並ぶのかな。魚料理以外でも、春先は孟宗汁、冬は芋煮、納豆汁、キムチ鍋、湯豆腐なんかも定食メニューに入ってきたりする。こんなん、ひとり暮らし、独身中年男性にとってはサイコー過ぎませんか?これらはどれも、定食じゃなくても単品で頼む事も可能。野菜炒め定食プラス、ホッケの塩焼き単品で1300円前後なんて組合せも良い。定食には、メイン以外に、小鉢のおかずが3品くらいにお新香も付いてくる。そんで800円前後。なにより、ご飯も味噌汁も旨いんだ。使用の米は、やっぱり地元庄内はえぬきだって。下手にみなと市場とか行くよりも、庄内の旬が十分に味わえる。オススメは夜限定のからあげ定食。ドデカイカリカリの鶏皮付きの鶏唐が6個。ご飯大盛りにして納豆でもつければもう、腹パンパンになっぜ。肉野菜炒めも野菜たっぷりで絶妙な味付。この間食いに行ったとき、小鉢に筍とわかめの煮物が付いてきたけど、上手に煮込まれてて旨すぎて感動した。和洋中、グルメ雑誌にのるような店のごちそうは、たまにでいい。やっぱり普段の外食はこれでいい。これがいいんだ。