秋田男鹿の大ぶり岩牡蠣!
宮野浦浜直売の特徴
宮野浦浜直売では秋田県男鹿半島産の大ぶりな牡蠣があります。
吹浦産と酒田産の岩牡蠣が食べ比べできる特別な場所です。
地魚の刺身や海産物をその場で楽しめるのが魅力的です。
この時期は新潟の山北~秋田の小砂川までの幅広い岩牡蠣を取り扱ってます。旬のもので値が張るので頻繁には食べれないですが、食べ比べてみて自分の好みを見つけてみるのもいいと思います。なかでも小砂川産の岩牡蠣は幻と言われていますが、個人的には女鹿産の牡蠣が好きです。クリーミーでありながらしっかり歯ごたえもあって、塩味も強くなさすぎるのがいいですね!なんとなく産地が南にいくにつれ塩味が強くなってるような気がします。
岩牡蠣を求めて宮野浦浜直売さんに吹浦産の大きい岩牡蠣をいただきましたレモン🍋をかけて一口でご馳走様お店の方も感じ良くおすすめです。
地魚が豊富にある上、まぁー安い👏✨その場で三枚おろしにもしてくれます☺️🌸🌸お店のお姉さんも気さくで大変気に入りました✨気に入って2日連続で訪れちゃいました🐟✨また山形帰郷した際はお魚買いに行きます🌺❤️
岩牡蠣が食べたくて訪問したお店。大満足でした(●´ω`●)色々な場所の岩牡蠣があり、見ていると店員さんが自然な感じで説明してくれます。地元酒田産と人気ナンバーワンという秋田産を食べ比べ。うーん、酒田産の方が甘みがある気がする。大きさも関係するので一概には言えないのかもしれませんが(・∀・)
8月最終土曜日でもう一度、岩牡蠣食べたいと遊佐の道の駅ではもう今年は終わりで食べれませでしたが!ここでは、まだ売っていました大きめで良いところ選んでもらいました。美味かった。
ここの牡蠣が大好き(*'▽'*)♪食べ比べもできるし、毎年の楽しみで仕方ない。小さいお店ながらも、魚屋さんの目利きはピカイチだと思う。いかつく見えちゃう方は実はとっても優しくていい方です。この方ともう1人の男の方も目利きいいです。なのでいつもお願いして、牡蠣を剥いてもらいます。また行くね(*'-'*)ノ
吹浦産の牡蠣が美味しかったです。値段も飲食店で食べるよりは2、3割安いです。お店のおかみさんらしきお姉さんが親切でフレンドリーでした。いつもは鶴岡の物産館で食べてましたが、今度からこちらに伺います。
生牡蠣はここが安定。大きさによって値段はバラバラ。産地もいろいろある。店員さんも優しくてオススメをおしえてくれます!レモンかポン酢か選べるけど、ダントツでレモン!
岩ガキいただきました。値段も様々美味しかった。
名前 |
宮野浦浜直売 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-26-0335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

酒田市にある 宮野浦浜直売 様秋田県男鹿半島から酒田港までの牡蠣が取り揃えてあります😄店主が親切丁寧に各地域で採れた牡蠣の違いを説明してくれました😊秋田県男鹿半島の牡蠣を頂きましたが、大ぶりで食べ応えのある牡蠣でした😆口の中での存在感がとてもある美味しい牡蠣です😆