無料レンタサイクルで鶴岡探訪!
鶴岡市観光案内所の特徴
無料レンタサイクルが利用でき、観光に便利です。
鶴岡市の観光情報を的確に教えてくれる場所です。
併設のうどん屋で美味しい食事を楽しめます。
マンホールカードの配布をしているので貰いに行ってきました。
資料が色々あります。初めての鶴岡の方は、是非立ち寄りください。
久々に鶴岡市に訪れました‼️観光案内所とうどん屋さん⁉️が併設されておりました。空港までのバスを待ってる間に、中を見ました🙇PCを使える様な机があればと感じました😅
鶴岡駅前のFOODEVER(マリカ東館1階)にあります。この時代、当然ですが、英語対応可能なスタッフが常駐。英語のパンフももちろんあります。展示パネルや大きなモニターでの動画案内を見るだけで鶴岡の魅力を知ることができます。奥にテーブルやソファ、木製の椅子が設置されてますが、地元高校生が下校後占拠しており座りづらい。多くの魅力的な観光パンフがあり鶴岡観光の参考に。私は帰りに電車の待ち時間で利用しましたが、思い出や記憶の整理のために各種パンフや絵葉書をいただきました。
綺麗な場所。マンホールカードもらえます。
親切に食べる場所やバスのことなど教えて頂きました。
扱ってる物は良いですが全般的に高いです❗
自分が撮影した鶴岡市内のハガキサイズの写真を観光客様ヘのプレゼント用に多少置いて来ました。
とても親切丁寧に教えてくれました。
名前 |
鶴岡市観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-25-7678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

無料のレンタサイクルをお借りしに行きました。パンフレットもあり、市内の観光地や歴史、文化についての説明の動画も流れていました。自習するスペースと観光客用のスペースが分けられているようです。