野菜モリモリ焼きそば、昭和の味。
桃華楼本店の特徴
胡麻味噌冷やし中華が大好評で、名物の焼きそばが楽しめるお店です。
魚介と動物系の合わせ出汁が魅力のチャーシューメンが人気です。
昭和風情が感じられる大衆食堂、アットホームな雰囲気が心地良いです。
山形に訪れた際に利用しました。お客さんは少なかったのですが調理時間が少々掛かりました。今回は焼肉定食を頼みましたが小鉢の方が充実して満足の結果です。
胡麻味噌冷やし中華をいただきました。ノスタルジックな店内から、あまり期待していませんでしたが想像を超えてきました。いろいろ試したいメニューが盛りだくさんで、リピ確定です。
オスススメはやっぱり「焼きそば」アットホームな雰囲気で、お子さん連れの方にもいいです。
昭和風情のたいへん居心地の良い大衆食堂です。ラーメンセット(770円)をお願いしたのですが小鉢のゴーヤ天婦羅が美味しくて自分でも作りたくなりました。手打ちの麺も滋味豊かでチャーハンは半盛りと思えないボリュームと美味しさ。ご馳走さまでした!
平日お昼に訪問。細長い店内には、テーブル2つにカウンター空席、小上がりがあります。今回はらーめんセット大)らーめん普通盛りと半チャーハン)を注文。らーめんはあっさりスープで、コクのあるチャーハンとベストマッチ。名物は焼きそばのようで、次回はそちらを注文してみたいと思います。
初めての来店、チャーシューメンと持ち帰りで焼きそばをオーダーでした、店の雰囲気も良いし何よりチャーシューメンも麺ちょっと軟らか目スープも魚介と動物系の合わせ出汁、サッパリした味飲み干しました、チャーシューもやわらかく美味しく完食でした、焼きそばもソース味で野菜タップリで食べごたえありでした。また行きたいなあメニューも楽しみなのが有ったので味わいたいなあ🍜
昔ながらのラーメンととても美味しい炒飯チョッと濃いめのあじが良いね😃駐車場が無い様なので御注意。
焼きそばが名物です( ̄ー ̄)
昔ながらの中華、ラーメン屋さん。ラーメン屋さんですが、個人的には定食がおすすめです。ご飯に納豆、みそ汁、漬物、小鉢も付きます。基本的にお昼の営業ですが、水曜日・土曜日のみ夜も営業されています。
名前 |
桃華楼本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-84-1518 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

支店には良く行くが、本店は初めて訪問。酢豚定食を注文。[ごはん、酢豚、味噌汁、おしんこ、肉じゃが]の内容で1,100円。味良しボリューム良しで大満足です。バランス良く健康的な美味しい食事をこの価格で頂けるのはありがたい。店内はこじんまりしていて、女性1人でも落ち着く雰囲気。酢豚の肉は正直支店の方がこだわっていて美味しいと感じるが、この価格\u0026内容の定食なので文句なし!メニュー数が多いので飽きなそう。他にも色々食べてみたい。定期的に通おうと思います。