上杉神社前の魅力、帆布鞄!
日乃本帆布 米沢本店の特徴
地方の帆布縫製店ならではの新しい製品が豊富です。
上杉神社の目の前に位置し、観光ついでに訪れやすい立地です。
確かな仕立ての鞄とアフターメンテナンスで安心して使えます。
丈夫で使いやすく1度使ったら他のは使えません。今回は好きなデザインなくゲット出来ませんでした。又行きます。
購入するつもりなら、道の駅米沢で魔法のカードをゲットしてから!上杉神社へ行くのに、ちょっと道を間違ってしまってその周辺をぐるぐる周ってたら偶然見つけたお店。翌日、道の駅米沢で置いてあったクーポン券を持ってお店を訪れたら、とっても好みの品揃え。女性店員さん(店長さん?)の営業トークもお上手で、気に入ったものがあれば買おうと思ってたのだけど、彼女のトークにうまーくのせられて、結構な額のお買い物を。で、道の駅のクーポン券をお見せしたら、「魔法のカード」をお持ちなんですね?とのこと。こういった類のクーポンって、持ってなくても同じ特典があったりするものだけど、これは違うとのこと。本当にこれがないと適用できない割引で、現金だと10%引き(カードだと5%)!普段カード払いが主なので、持ち合わせがなかったのだけど、近くのコンビニで現金おろして来ました^_^。ちょっと値がはるけど、長く使えば使うほど味がでる品物なんで納得ですね。
米沢駅からタクシーならすぐですが、歩きだと少し遠いでしょうか。こちらの製品のファンで本店には初めていきました。物が丈夫なところと、使って味が出てくるところも魅力です。近くに上杉神社、伝国の杜があるので観光のついでに訪れやすいと思います。
地方の帆布縫製店でありながら絶えず新しい製品つくり出している。店員さんの帆布と革製品の愛情が感じられる。
道の駅米沢に出品されており、以前から気になってたので本店にお伺いしました。検索で実物見たかったトートバックを購入しました。品質は間違いないです。お気に入りが見つかれば末永い相棒となるはずです。オンラインショップにはない1品物もありまので本店にお伺いする事をおすすめします。更なる商品展開を期待してあえて満点にはしませんでした。
上杉神社の目の前。川越店で見てから素敵だなと思っていたので本店に行けて良かったです。財布と名刺入れを購入しました。物を長く大事に使って育てたい人は好きだと思います。
工場併設の店内は、とても雰囲気が良くて、お店の方の接客も素晴らしく、専門的な情報やおすすめ商品の紹介なども的確で、心引かれる物が沢山ありました。また行ってみたいお店です。帆布の良さを改めて教えて頂いて勉強になりました。炭黒に赤のポイントバック欲しかったなぁ〜。帆布で出来たダウンジャケット最高でした。エプロンやシャツ、帽子など鞄以外も揃っていました。帆布製品検討中の方にはおすすめのお店です。
いいものなので、仕方ないが自分の懐には少しお高い。しかし、物、アフター共いい!
旦那の誕生日プレゼントを探すためにはじめて立ち寄りました。米沢の道の駅でも一部商品を販売しておりますが、本店ではまた毛色が違っていました。鞄店のつもりで訪れたのですが、いざお店に入ってみると点数は多くないですが帽子や洋服も。長く使えるということで、シャツを購入しました!旦那もお気に入りです。秋頃にはジャケットなども出てくるとのことで、また覗きに行ってみたいと思いました。
名前 |
日乃本帆布 米沢本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-22-6174 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

使いやすそうな鞄とかがあります。高そうに見えましたが、それほどではなかったです。