家族評判の豆チョコとジャズ。
豆いちの特徴
移転後の店内はレトロでお洒落な雰囲気があります。
村内正美納豆の豆チョコが家族に評判です。
珈琲豆は毎月異なる種類が楽しめ、香りが抜群です。
上杉神社の米沢観光コンベーション協会で、お土産に「豆チョコ(プレーン)」を買ったら家族の評判が良かったので、今回は「豆チョコ(スノー)」と「アメカリッ!(アーモンド入り)」を購入しました🤗美味しかったです👍
ジャズを愛する店主。美味しい中煎りのコーヒー。落ち着いた雑貨やお菓子。米沢の昔の写真。とてもいいお店です。
お店の中の雰囲気はいいです。駐車場スペースが狭かったような気がします。コーヒー味のチョコレートが美味しいです。
山の上で珈琲を淹れるのが好きだと話したら豆いちのオーナーもなんと山岳部出身となΣ( °-° )ワオ毎月の珈琲豆が楽しみになっています2021年8月:葉月、9月:彩る月、10月神無月、11月、神楽月……12月はどんなだろ〜香りも濃さも抜群に自分にあう👍毎月の豆いちだよりも今月も読めた〜目の調子のバロメーターになっている。
戸を開けるとコーヒーのいい香り❗️レトロで、お洒落なお店ジャズを聴きながらコーヒー試飲させていただきました。癒されました。
美味しいコーヒーとチョコレートが自慢の一品です。駐車場が狭いのが玉にキズ。
米沢観光の際に発見し、出張に行く際には必ず立ち寄り我が家のコーヒーライフの師匠的なお店です。マスターもこだわりがありお話ししていても楽しいお店です。
店の雰囲気もよく、常連さんたちの会話も楽しめる素敵なお店。試飲もさせて頂きました。もちろんコーヒーの味は極上です。またぜひ行きたいお店です。
親切なマスターが色々と教えてくれます。紅茶の茶葉が売ってます。値段は高めかもしれませんが、うまい紅茶の茶葉だとおもいます。
名前 |
豆いち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-23-1262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

移転後のお店に行ってみました!オーナーのセンスがお店の雰囲気を作っています以前とまた違った雰囲気にのんびりコーヒー豆を選びました珍しいお菓子たちもプレゼントや差し入れにも喜ばれそう!