米沢の老舗うまいたれで、心味体験!
平山孫兵衛商店の特徴
創業明治9年の老舗として、米沢の伝統的なうまいたれを提供しています。
親切なスタッフが試飲を通じて、お客様の好みを引き出してくれます。
古き良き建物の雰囲気の中で、心地よい時間を過ごせます。
いつもいただいています。
「うまいつゆ」の原点米沢に立ち寄った際に購入した人気の「うまいつゆ」。近くの酒蔵に立ち寄ったところ、「うまいつゆ」の工場兼販売所がすぐ近くにあることが分かったので訪問しました。店内は外観・内観ともに歴史ある場所で、テンションが上がります。それもそのはず、米沢市景観賞「残したい建物部門」で表彰されたこともあるのです。その他観光土産品の表彰状など数々の受賞歴がある様で、立派な表彰状が飾らえれていました。この日はうまいつゆを始め、ボトル3本の詰め合わせセットを購入してみました。改めて外から店舗を眺めるととても心落ち着く造りです。表彰されている通り、是非とも残してほしい建物です。
もうすぐ芋煮会の季節がやってきます。我が家では「うまいたれ」が必需品で大ファンです。
ずっと昔からここの「うまいタレ」が大好きです。卵かけご飯、温玉うどん、冷麦、蕎麦、煮物ありとあらゆる料理が美味しく仕上がります。私は目玉焼きにもかけています。山形の親戚が送ってくれたのをキッカケに、インターネットがなかった時代は電話して宅急便で送っていただき、銀行振込みでお支払いしていました。昔と変わらず、本当に美味しい。うまいタレより美味しいと思った出汁つゆはありません。これからも、ずっとずっと応援しています。
YouTuber 四郎のごはんさんの動画で知りました。彼女料理動画で必ず使われている”うまいたれ”もうそんなに美味しいなら買ってみようとなりました。感想としてはもう本当美味しい。早く知りたかった。そんなうまいたれを作ってくださりありがとうございます!もっともっと平山孫兵衛商店さんが有名になって欲しいと思いました!
なんとも 米沢の 旧家らしく オモムキはあるが 使い勝手が 悪そう⁉️ でも 頑固に 味噌 醤油を作って感じが 伝わる😃 1年前から ファンになり 毎日 使っています👍️ どんな所で 作っているか?見たかった😉
創業明治9年の老舗うまいたれは、もちろん(たまごかけご飯に)きゃら蕗 きざみ生姜は、ごはんにピッタリ🙆日本酒のおつまみにも👍
社長、店員さん含め皆さんとても親切で、商品購入で悩んでいたら親切に声をかけてもらい一口づつ醤油の試飲をさせて貰えてとても良かったです。
『刀を磨いていたのが、味覚を磨くようになった』とタモリさんが仰ってましたね。
名前 |
平山孫兵衛商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-24-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ギフト用の「うまいたれ」を購入するべく来店。うまいたれはお土産屋さんやスーパーでも手に入りますが、ギフト用の箱詰め商品はやはり本店に行くのが確実!100ml(216円)のかわいいサイズを、娘がお土産用に大量購入(笑)職場の皆さんに好評だったようです♪※本店での支払いは現金のみでした。