満足度100%の海鮮丼!
リリー鮨の特徴
ランチのちらし寿司がとてもお得で美味しいです。
特にあなごは柔らかく、ツメが絶品で感動します。
海鮮丼は新鮮なネタとボリューム満点で満足度高いです。
ランチのちらし寿司が、お得で美味しくて、また行こうかな~って思いました。江戸前寿司だから、手がかけてあって、丁寧な仕事してますね〜。漬物にパパっと味の素かけてあって、昭和感ありました💓
土曜日の夜に1人で入店しましたたまたま前を通りかかったらお寿司屋さんがあったので入ってみました他にお客さんは1組だけでした店内は年季が入っていますがきれいで大将は8、90代でしょうか上寿司とあなご、イカ、ホタテ、瓶ビールを注文さすが年季の入ったお店でしっかりと仕事がしてあり、全然水っぽくなくどのネタもおいしい特にあなごはツメも好みの味でやわらかく小骨も全く感じずとってもおいしかったですお米は山形県産ネタはどこ産か聞かなかったですが国産しか使わないとのこと旅先で突発に入ったのにおいしいお寿司屋さんに巡り会えてとっても良かったです。
安い海鮮丼を頂きました。男性なら、ご飯の大盛りにして貰ったほうがいいでしょう。刺身の種類も多く、値段の割に満足出来るでしょう。刺身の上に、甘めのタレがかけてあります。今度は別の丼ものも食べてみたいです。
ランチがお得という事で来店。ネットで開店が12時となっていたので早めに到着したのですがすでに暖簾が出ていて一組が入店していました。カウンターに座りランチの海鮮丼を注文。ご飯の大盛りに出来るとの事でしたので大盛りでお願いしました。だいぶ高齢の方が二人でやってるのでのんびり待ちます。25分ほどで着丼。ネタに煮切り醤油がかけてありそのまま食べられます。マグロの赤身、ビンチョウに〆めたコハダが美味い!特筆すべきは煮ダコ、絶妙な煮具合で熟練の職人技が光ります。1000円以下でこのクオリティーはお得過ぎます。全体的に大満足でした。再訪 オヤジが暇してるのでドライブがてら来店。駐車場がお店の脇に1台だけで11時半着で空いてます。しかも暖簾が出てるので入店です。カウンターにランチの海鮮丼を注文。やはり美味い!880円で大満足です。帰り際、煮ダコが柔らかく美味しかったと言ったら浜茹でのタコを仕入れているそうです。
酢飯・ワサビ・寿司ネタがバランスよく、1貫当たりのボリュームがあります。カウンターに座れば、カウンター上に出してくれるので、箸いらずで食べられます。すじこ巻も美味です。
ランチの海鮮丼をいただきました。12時~14時お得に海鮮を食べられ、漬物と汁もついて850円。わさびが苦手な方は丼でもなしでと伝えたほうがいいです。漬ではないのですが、お魚にわさびと醤油乗ってきます。
2023.02.12今年4回目のみちのく一人旅の舞台は山形上山・天童2連泊、恒例のお金を極力かけない旅を展開中。初日ランチに計画していたのはだいぶ前からこちらに決め打ち、ランチ海鮮丼のコスパに魅せられ早くからこの旅のメインイベントに設定。正午オープンとややスロースタートのお店に対し、ちょっと前乗りして軽く街歩きして時間調整、お城は近いし所々足湯もある街だし不自由はなし、正午前には戻ってくると「開いてる…。」既にご先着の方は丼を食してる…。それはともかく噂に違わぬコスパに驚き、ネタに対しこの価格はだいぶ頑張ってるし、タコ1つとっても一手間かけてるのがわかる、酢飯はけっこう酢を効かせた上で刻まれた生姜のバランスがとてもいい。店内はまさにこじんまり、カウンター4席に小上がりテーブル2卓と落ち着いた様相、純和風の店構えといい親方といい最後までこちらの店名とのギャップは不明だがそれはそれでいい。
上生握りを注文しましたシャリ、ネタが大きくて食べ応えもあり、美味しかったです大将も気さくな方でした。
この値段で、このネタ!コスパ最高!いい仕事してますよ!また食べに行きたいです!
名前 |
リリー鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-672-0457 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

上山市十日町にあるお寿司屋さんです。通りからほんの少し入ったところにあるお店ですので初見では見つけづらいかもしれません。目印は通りに面した「かねに」さんが見えたら小さな十字路になってますのでそこを十五屋菓子店の方へ入っていくと2軒目がお店です。駐車場はお店の東側にあります。海鮮丼をいただきましたがネタも大きくとても食べ応えのあるボリュームになってました。