蔵王温泉で特上ジンギスカン体験!
ジンギスカン・シローの特徴
クセがなくて食べやすい生ラム肉を堪能できるお店です。
ジンギスカン発祥の地・山形蔵王で歴史ある味を楽しめます。
安心して楽しめる特上ジンギスカン定食が2000円とお得です。
ジンギスカンが食べたくなり土曜の11:30にお伺いしました。思ったより混み合っていなくてすぐに着席できました。上の定食にしましたがお肉だけ追加しても良かったかも。臭みもなく美味しく頂きました。
2024年5月1日にお伺いしました。今回で3回目の訪問です。遠方からの訪問だった為、事前に電話にて営業時間、ラストオーダーの時間を確認させていただきました。20時閉店、19時45分ラストオーダーとのことです。なんとか、19時30分に訪問できましたが、結局お店のご厚意に甘え、食事を終えお店をでたのは20時20分くらいでした。今回はジンギスカン特上定食と追加で、特上2人前をいただきました。ジンギスカンはやはり、テッパンのうまさです。臭みが全くないため、どれだけでも食べれそうです。逆に臭みが良い、欲しいという方にはむいてないかもしれません。ちなみに、お肉の焼き方は、野菜の上にのせて蒸し焼きではなく、鉄板にお肉を、直接のせる焼き方のお店です。徒歩で10分程度のところに道の駅が開業したので、ひとり旅でも美味しいジンギスカンとビールが堪能出来ます笑東北旅の際は毎回利用したいですね。※5枚目のラムチョップの写真以降は過去2回の訪問時の写真になります。紛らわしくてすみません🙇
特上ジンギスカン定食をいただきました。生ラムはやっぱり美味しいです。量もしっかりあって満足でした。出川哲郎の充電させてもらえませんか や帰れマンデー にも出演したお店のようです。
駐車場は、お店の前とお店の入り口を正面に見て、右側にあります。台数は結構とめられます。水曜日の13時に伺いました^^店内にお客さまは二組。並ばずすんなり入れました^^特上定食にしましたが、お肉があぶらっこくないので、女でもぺろりといけました^^結構、油がはねます。油はねが心配な方は頼めば紙エプロンくださるようです。
蔵王温泉♨️に来たので初訪問。初ジンギスカンでした。羊(マトン)が苦手な私ですが食べれました。臭みを感じないわけではないですが、他で食べた羊肉とは違い新鮮なので脂の甘さも美味しかったです。冷麺はツルツルしていて(写真はないのですが)美味しかったです😊
特上定食2000円をいただきました。お肉の厚み、野菜の甘みがしっかりしていて、とても美味しかったです。強いて言えば割り箸の木の材質があまりよくなく、複雑に割れてしまい少し気になりましたが、店員さんたちの心温まる接客で取るに足らない問題でした。
絶対に予約して行くべきお店です!開店と同時にいかないと並びます臭みがなく蔵王に来たら食べたいお店NO.1ですキムチも美味しいです。辛味を入れるのがおすすめです。
夕飯で利用させていただきました!地元の方からも観光客にも人気なお店なため並びますが、電話番号を書いて外や車で待つことが可能です。癖の少ないジンギスカンで食べやすさは抜群です!またお肉より先に出される漬物や野菜も美味しい!他のお客さんとの距離も適度に保たれており、感染対策もしっかりとってらっしゃいました。このご時世でも利用しやすく、美味しいジンギスカンが食べられる最高のお店です。
前にお店で食べた味が忘れられなくて通販で購入美味しくいただきました。ファックスで注文しましたが、わざわざ次の日電話で確認と説明をして頂丁寧さが伝わり有難うございました。また注文します。
名前 |
ジンギスカン・シロー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-688-9575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

臭みもクセもなくさっぱりとした旨味のラム肉ジンギスカンの歴史を感じつついただくことができるそしてお店の方もとても親切で丁寧旅先でこういうお店に出会えると本当に嬉しいです。