蔵王で味わう国産ラム肉。
ジンギスカンロッジの特徴
ゲレンデ目の前で、スキー帰りに最適な立地です。
蔵王唯一のロッジ直営牧場産の国産羊肉を使用、絶品のジンギスカンを楽しめます。
アットホームな雰囲気で、家族一同が楽しい時間を過ごせるお店です。
美味しい。店員のパフォーマンスも良い。ただただ高い。スキーの昼メシでジンギスカン2人で一万円前後。都内港区の羊一、慶彦よりも高い。肉の質は変わらない。隣のラーメン屋も、ラーメン2千円完全にインバウンドランチが蔵王温泉スキー場わ覆う。
国産ラム肉が楽しめるお店です。ここのロッジの方たちが育てている羊をここだけで使っているそうです。東京や北海道の有名なジンギスカンのお店で食べたこともありますがオーストラリア産の物がほとんどで、中には国産の物を出している店もありますが数量限定なことが多く、ここのお店のように全てのラム肉が国産なことは珍しいと思いますし、ここでは他にはない非常に食欲をそそる上品な香りと上質なお肉が楽しめます。一緒に出てくるタレも自家製のタレだそうで焼いたラム肉と羊の脂が染み込んだ野菜と一緒に食べると至福の気分が味わえます。経験上、ジンギスカンは焼き方によって味が変わってしまうと感じているので、お店の方がおすすめする焼き方に沿うように食べたほうが1番美味しく楽しめると思います。ラム肉を使った肉丼もメニューにありこれもまたとても美味しく、他のメニューも時々食べることがありますがここの方たちのセンスが良いんだろうなあと感じる美味しさのメニューばかりです。金額的には高いと感じる方もいらっしゃるとは思いますが、ここの高品質なお肉のことを考えると個人的には全く高く感じませんし、ここのお肉とここの自家製タレの組み合わせはここに来るしか味わうことが出来ないので、冬になるといつもここでの記憶が蘇りお腹が空いてきます。
今回が2度目のランチ利用でした。前回春に観光で蔵王に来た際に、ジンギスカンが食べられるお店ということで訪れた処、その時とても美味しかった事、また当時7歳の息子もモリモリ食べたので、今回も滞在中の楽しみの一つとして利用しようと決め、スキー中のランチで来ました。前回はお肉2人前を3人で食べましたが、今回は更に2人前を追加して家族3人で美味しくお腹いっぱい頂きました。多少お値段はしますが、オススメです。店員さんも親切で話を聞くと色々教えてくれました!
ジンギスカンロッジさんには、さくらんぼ狩り目的で山形旅行をした際に、夜ご飯で寄らせてもらいました。お店は広くて、スタッフの方の感じがよく、居心地が良かったです。お肉は、臭みは少なくほとんど気にならない程度で、柔らかく甘みがあって大変美味しかったです。お肉に添えてあった野菜も一緒に焼いたら、羊肉から出た油の味が染みて美味しかったです。野菜はとても新鮮な感じでした。大満足です。
柔らかくて美味しくお肉で家族一同、楽しい時間を過ごしました。丁寧な接客にも大満足です。帰り道も教えて頂きありがとうございました!樹氷も期待以上に楽しめたのでスキー場もこのお店もまた行きたいと家族皆言っています!
老舗巡り第699弾 1961年創業の老舗ジンギスカンロッジジンギスカンセット2800円を注文。スキー場に隣接しているお店。野菜も多めでお肉も柔らかくいい感じ。
お店の雰囲気と人が素晴らしいです。とても丁寧に親切に接客してくださいました。ジンギスカンのお肉は自家製でむちゃうまでした!男一人女一人で行き、Aセット、Cセット、Cセットの肉のみ追加、ビール・烏龍茶・山ぶんどサイダー・山ぶんどワイングラスで、お値段は二人でお腹いっぱいになって一万円程度でした。肉の厚さは薄め。味は美味しいです!また、自家製の山ぶどうを用いた「山ぶんど」シリーズの飲み物など、ここにしかないこだわりを持ったお店だと感じました。山ぶんどサイダーを今回はいただきましたが、とっても美味しかったです!!
蔵王温泉スキー場で、お昼たべるところを探していた時に入ったところです!落ち着いた雰囲気でした!ジンギスカンって普段食べないので、友人と一緒に食べました!全部の机にガスコンロがついてて自分で焼くのも、できたて、アツアツ、焼き加減も自分好みにできるのでよかったです!(^^)あと、名前を忘れてしまったんですが、濃い赤ワインがとても美味しかったです❤
ここのジンギスカンで出される肉は脂が口の中で溶ける程で臭みも殆どない。しかし、肉を鍋に置いた途端溶けてしまうので量は少なく感じる。150g2500円以上の肉が加熱後100g以下になる。羊肉丼は500円払ってでも頼む程のものではない。ソボロサイズの肉少々とコンニャクで満足感は少ない。
名前 |
ジンギスカンロッジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-694-9546 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチに行きました。スキー場の食事よりゆったりのんびり食べられて思う存分食べられました。ジンギスカン大好きなので息子と2人爆食🤣