昭和レトロな町中華、思い出の味。
中華料理 京華苑の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う店内で、懐かしい中華を楽しめる。
こだわりの八宝菜は新鮮な野菜と肉厚な豚肉が絶妙に絡む。
低い赤のれんが目を引く、45年の歴史を持つ貴重な町中華屋さん。
外観は如何にもだが中は改装されて小奇麗。薄味、多目、安価、デザートに杏仁豆腐が嬉しい。良かった。
町中華屋さん炒飯を美味しく戴きました24.01.24 チャーシュー麺。
中華そばとライスを頂きました🙋子供の頃食べたラーメンの味でした😍最初からコショウが効いていました。ごちそう様でした、美味しかったです🎉久々に食べた杏仁豆腐も👍次回は酢豚ランチを頂きますッス😁
八宝菜ランチと餃子を食べてきました😁プリプリのエビ・ムッチリとしたイカ・肉厚な豚肉・シャキシャキの野菜、しっかりとした味付でご飯が進む八宝菜。ニンニクがガツンと香る餃子もご飯が進みます✌️前の通りが交通量があり注意が必要です、軽自動車なら余裕で駐車出来ますが小型車以上だと厳しいかも。
ゴマ油の香りよく、野菜は新鮮なもの使っている昭和レトロなハムが入っていました。
静かで雰囲気が良くサービスの良いお店でした。八宝菜と酢豚を頂き、酢豚がジューシーで美味しかったです。デザートの杏仁豆腐も美味しかったです。
中華そば、チャーハン、餃子美味しかったです。昔ながらの味、最高でした。
旅先で訪れる町中華屋さんが好き、通りがかりに低い赤のれんが妙に気になったのでここだと入店しました。気分は炒飯なので‥エビ炒飯にしました。具材は椎茸とタマネギに小粒のムキエビ、醤油と油と椎茸の香りがするのが懐かしい味で逆に新鮮に感じます。美味しくいただきましたが、今までのエビ炒飯でこんなに小さな🦐は初めてかも?でも町中華だからありだろうと‥と今、気づいたけど卵が他の炒飯画像にはあるけど‥まいっか、ここで良かった☺️ほっこりです。
私は五目そばを頂きました。あっさり昔ながらの味で美味しかったです。のっていたチャーシューが柔らかったです。連れは五目焼きそばを食べましたが、メニューをみてあんかけかと思ったら違いました。塩味の焼きそばです。写真は撮り忘れましたが、酢豚と餃子も食べました。酢豚が甘くてとってもおいしかったです。餃子はニンニクの味が結構強めです駐車場は電話してきいたら店の前に停めて大丈夫と言われました。2台停められます🙋♀️
名前 |
中華料理 京華苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-22-0504 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

年配のご夫婦が経営していて、味も店内の感じも昭和を思い出させる雰囲気。料理も昔ながらの味で、おばちゃんが食事後にサービスでコーヒーを出してくれるのが非常に有り難い。徒歩で食事しに来る分にはいいが、車で来た場合は駐車場が無いから少し大変。