王子動物園前の御朱印神社。
王子神社(原田神社)の特徴
王子動物園のすぐ目の前に位置し、アクセスが非常に便利です。
鎌倉時代初期に建立された小さな神社で、歴史を感じられます。
御朱印を受けられるので、観光客にも人気のスポットです。
小さな神社ですが、御利益があるように思います!!昨年も家族に病気、怪我も無く過ごす事が出来ました。
神社自体は小さく、質素ですが、なんと言っても、あの🐼(タンタンでしたっけ?先日お誕生日をむかえられた方)がおわします王子動物園の向かいに位置します。御朱印に🐼でもあるのかと、期待しましたが、さすがに...。海老名の有鹿神社みたいにすればいいのになぁ。
一の谷の戦い時に源氏の陣地だった原田の森に鎌倉時代初期に建立。元々は王子動物園が神社の境内で、戦後『神戸市の都合』で2度の移転を余儀なくされ、現在に至ります。
御朱印に惹かれやって来ました。
2022 1/18 。王子動物園の入り口側から、国道向かい沿い斜め右に看板が見えます。動物園を見終えて、向かいに見える看板を目指して目の前の横断歩道を渡り、こちらへ。私が看板から想像していた神社⛩とは違い、意外に、こじんまりしていました。鳥居⛩が無い、珍しい神社です。お参りした後、授与所(社務所)へ行き、御朱印を頂きました。300円お支払いし、私は、紙で頂きました。駐車場が境内にありますが、一般は駐車出来ないみたい。なぜか?月極駐車場になっているわ!
王子動物園すぐの小さな神社。敷地内は月極駐車場?になってます。
動物園近くに静かに佇む…。見事な桜が一本。素晴らしい。こぢんまりした神社ではあるけれど。
神社らしくない様になってきたのは、寂しいです。駐車場🅿は、近隣の人達が借りていて何処に車🚙を、置いていいのか?わかりずらい。もっと周りを綺麗にして欲しい。落ち着いて神様に、お詣り出来ない。
小さな神社です御朱印をいただきました。
名前 |
王子神社(原田神社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-861-4175 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駅から近く行きやすいです。お朱印もあります。