クレーンゲームは実力勝負!
GiGO 利府の特徴
店員さんが丁寧に商品を真ん中に戻してくれ、親切なサービスがあります。
仙台近辺のゲーセンの中でもメダルゲームのペイアウトが良く、楽しめます。
クレーンゲームは取りやすく、設定が良心的で楽しい体験ができます。
まずまず良心的な設定になっているゲーセンだと思います。1回はビデオゲーム、クレーンゲームが中心で、2回はメダルゲーム。メダルの貸し出しも安め。そのせいもあるのか、土日はかなり小さい子供が多く、メダル利用可能なスロットを小学生ぐらいが並んで打っている光景を見かける。完全なギャンブル落ち武者製造工場に見える・・・。
仙台近辺のゲーセンとしては面積、規模も良い方です。
メダルゲームのペイアウトが仙台周辺では良い方で、中々楽しめます。音ゲーの設置数も多くて、パセリプレイ料金が比較的安めなのも嬉しいです。
令和4年後半から電気代が値上がりしたせいかコインゲームの当たりが悪くなったと思います。個人的な感想です。
近隣では、面積の広さと機種・台数の多さは上位に入ると思います。店員・メンテも比較的良好。
R4/9ロングヘアver綾波レイ右への平行移動を、若い男性店員さんにお願いしたら、即\u0026快く移してくれて、無駄に散財することなくゲットできました。さらに、探しているプライズがあったので、同じ店員さんにお願いすると、すぐに探しにいってくれて、びっくりするくらいすぐにもどってきて、「ありました」と😂セットお願いすると、こちらが何も言わないのに、割と狙いやすい場所に置いてくれました。ホントに探してたものなので、嬉しかったですよ。相変わらず良い店員さんが多いお店で、楽しく遊べます。R3/9超久々に、本気で欲しいプライズがあったので、取る気満々で来たのですが、さっくり2つゲット😆入荷二日目の最新作、呪術廻戦「七海健人」です。1回100円の平行橋渡し台で、特に厳しい設定でもなかったです。初見で1200円、2回目には600円でゲットでした。最新作でこの優しさはなかなか無いですね。たこ焼き台が増えてましたが、これがまた優しいです。跳ねだし防止の壁が高い❗それに、プレイ開始時点でなぜか球がかなり埋まっています。運台も、運の底上げがされているとは……。こちらとしては最高ですが、採算とれてるのか少し心配になります。R3/8月チップスター8個組が簡単にとれましたね。置き直しやアドバイスも店員さんが気を利かせてくれるので頼みやすいです。五条先生に少し苦戦しましたが、虎杖フィギュアは5回ほどでゲット。人気のプライズも、頑張れば必ず取れる設定なのは素晴らしい🙆高評価の多い店ですが、なるほどです😁技術でちゃんと取れる台がそろっているし、運台で苦戦しても、店員さんにアドバイスお願いすると、いい位置に置き直してくれたりします。調子に乗って多少散財しましたが、それに見合うだけの収穫は十分にあったので満足して帰りました。今度はぺら輪など他の台でも楽しんでみたいですね。
ゲームセンターって感じがしていい、強いて言うならお金が消える。
クレーンゲームしかしたことないけど他のとこより取りやすいと思う。中はうるさいので子供は連れにはむかないかな。
店員さん優しい対応でした!クレーンゲームは厳しめかもです。
名前 |
GiGO 利府 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-352-1399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ゲームセンターです店員さんがとても親切で商品が恥によるとすぐに真ん中に戻してくれますし 大きな袋もサービスでくれます とても楽しく遊んでくれました。