多様性あふれる京田辺の文化空間。
京田辺市立中央公民館の特徴
大ホール改修後は、美術館のように多用途で驚きです。
京田辺市展で素晴らしい作品が揃い、訪れる価値ありです。
しょうがいをお持ちの方にも配慮された車寄せが完備されています。
絵画展などパネルを利用して、ホールを美術館のようにしたり、合唱やオーケストラ等の会場になったりと多様性にびっくりです。
京田辺市各地の昔のパネルや古墳等々が展示されてます。
京田辺市展、素晴らしい作品揃いで良かったです。また市展も年々発展しているように感じ嬉しく思います。今後も益々発展されることを願っています。
二階にエレベーターがあればいいと思います。
コロナワクチン接種の受付を、密に成らないよう、時間がかからないよう、良く考えられていた。
ここは、月1回はいきます京田辺のボランティアのひとりとです。内部の講堂や教室は、かなりの年数が、たつていますね。
しょうがいをお持ちの方にも、入り口迄の車寄せが有ります。多目的トイレも有りますし、車を玄関近くに停めることも出来ます。高速道路からの道も分かりやすく、良い施設だと感じました。
古い施設だが清潔に保たれている。
古い施設ですが結構活用されているように思います。
名前 |
京田辺市立中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-62-2552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大ホール改修工事完了、竣工時からのフロアーから綺麗になりました。