朝8時から味よし食堂!
幸楽苑 水沢店の特徴
日本酒や餃子、素ラーメンの庄助セットが嬉しいお得感です。
初入店でも分かる、綺麗なトイレと居心地良い店内が魅力です。
つけ麺や野菜味噌ラーメンも美味しく、満席になる人気があります。
昭和29年(1954年)、福島県会津若松市に「味よし食堂」として創業し、昭和42年(1967年)に「幸楽苑」へ店名変更。昭和45年(1970年)、「株式会社幸楽苑」として設立されたラーメンチェーン店です。水沢店は、奥州市水沢の国道4号線沿いにあります。テーブル席とカウンター席の両方が利用できますが、混雑時には店員さんの案内があるまで待つシステムです。😋プレミアム塩…あっさりとしつつも出汁の風味がしっかりと感じられる塩味のスープ。モチモチとした食感でスープが良く絡む独自製法の麺。脂の旨味が凝縮されたトロトロの豚バラチャーシュー。3拍子それぞれが複雑に絡み合う、シンプルですが正にプレミアムな塩チャーシュー麺です。😆餃子【極】…餡に使われている肉と野菜のバランスがとても良い餃子だと思います。焼き目が微妙に違うのもまたご愛嬌。皮の中からはジューシーな餡とホットな肉汁が出てきます。言うまでもなく、餃子は焼き立てが美味しいですね。6個で280円というのもとてもお得な価格です。😁炒飯…しっとり\u0026濃いめの味付けの炒飯は、どちらかというと焼飯に近い気がします。量は若干少なめです。この炒飯とW餃子の組み合わせも食欲が湧いてきます笑。
岩手県内の幸楽苑では店内綺麗でメニューのクオリティを良い方かなぁ。ギョウザも焼く前に鉄板に付いたコゲを、しっかり落として焼いてるしテーブルの醤油やラー油も、あまりベタベタしてないのは評価できる店かなぁ。
ランチで冷やし中華と餃子のセットを頼みました。麺が独特で味は、、、餃子も、、、美味しくはないですね。
特に他の店と違いが有る訳では有りません。店員の対応も特段特徴は有りません。チェーン店らしく卒なく店員さんは仕事をしている感じです。今日久しぶりに来たのですが、注文はタブレットでするようになってました。前回来た時はラーメンと炒飯、餃子合わせて1000円以内でしかも美味かった記憶があったのですが、今回、同じメニューを頼んだら値段はかなり高くなって合計1200円を超えてました。しかも、あまり美味しく無いです。幸楽苑は安くて美味しいイメージがあったのですが完全に消えました。
幸楽苑のつけ麺が実は結構美味しい。自分の子どもも結構好きで、高確率でつけ麺の大盛りを食べています。
朝8時からオープンしてるので助かります。さらに朝限定の中華そばクラシックは衝撃のお値段なので是非確かめに行ってください。朝時間でもレギュラーメニューは普通に注文できるので夜勤明けでもお腹一杯になれます。
ランチセット安くて旨い❗️
どのメニューも美味しいです。特に餃子はめちゃめちゃ美味しい!
いつもの幸楽苑。味噌ラーメンのチャーハンセット。食べすぎです 笑。
名前 |
幸楽苑 水沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-47-4971 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日本酒、餃子、素ラーメンの庄助セットがお得で丁度よかった。ラーメンの提供を後からにできるのも良い。