ボリューム満点!
まるとくの特徴
しょうが焼定食は蕎麦付きで人気があり、満足度が高いです。
カウンター席が多いので、1人でも気軽に入れる雰囲気があります。
焼き魚や天ぷらは揚げたてで提供され、美味しさが際立ちます。
仙台から来ました〜😊🎉とんかつ定食、生姜焼き定食を食べました💓味も量もしかも値段も全て満足できる店でしたよ🍜🍜🍜
11月再訪問。カツカレー¥750やはりこちらのメニューも満足度が高い。カツがしっかり美味しいし、ボリュームも十分。良いお店です。----2023/10月 結論から言って最高です。とにかくコスパが良く、セルフサービスという点を差し引いてもコスパだけで星5の価値があると思いましたそば、うどんがメインでとんかつやフライなどの定食、カレー類なども充実今回頂いたのはトンカツ定食¥600(小盛りそば付き) +生玉子トッピング肉厚のトンカツ定食はその味とボリュームだけでも¥600円以上の価値がある上に、ここの定食はライスに加えてそばorうどん(小)が付いてきますただ、定食の内容を完食すると一般人はなかなかの腹パン状態になるのでそこは注意食券機でのメニューは撮影しにくく、アップされていた情報がやや古かったため外の看板を撮影してメニューの画像もアップしていますもっと早くに来るべきでした。オススメのお店です。
コスパ馬鹿の自分が満足出来るお店。提供も早い。無料の天かすネギふりかけ調味料などたくさん。工場やトラック運転手達のサラメシ所って感じです。定食は早い時間に行かないと結構売り切れるかも。食べられなかったけど、隣の人の定食【日替わりかな?】白身フライとんかつの1.5倍位デカくて笑った【トンカツも分厚くてオリジナルソースもうまい】8/4再訪タラフライ定食650円。大満足です💪
各種定食や蕎麦などが有り天ぷらやカツも揚げたてでリーズナブルです😀お昼は混みますね私はしょうが焼定食蕎麦付きが好きですが今回はかき揚げ蕎麦にしました😅天かすやネギは受け取りの時に好みで入れられます。
カウンター席が多いので1人でも気兼ねなく食事ができます。券売機で食券を購入して、番号を呼ばれたら取りに行き、食事が終わったら食器返却口に持っていくセルフスタイル。
学食的なノリを感じる食堂です。定食セットの蕎麦の感じが駅の立ち食い蕎麦的な甘みを感じる汁で最高です。ボリューム満点で提供も早い!ちゃんとした蕎麦も良いですが、こんな風な飾らない蕎麦も大好きです。
2022年8月25日☆まるとく定食 580円CP最高ですね👍👍焼き魚は、鮭or鯖麺類は、お蕎麦orうどん生卵に焼き海苔も付いていました‼️麺類のトッピングは長ネギと天かす、好きなくらい入れていいみたいでした👍👍ご飯🍚は、HALFにして貰いました✌️焼き魚は焼きたてで、熱々美味しかったです(°∀°ミэ)Э美味しかったぁ~ごちそうさまぁ~し❤あ❤わ❤せ❤~#まるとく#まるとく定食#CP最高#宮城県岩沼#Googleトップフォトグラファー金城幸子#閲覧回数372
大盛+50円はかなり量が多い。どんぶりで出てきます。超大盛もあるみたいですが見たことありません。難点は駐車場が狭く、少なめなところです。
今日は、唐揚げ定食を頂きました。料理の仕上がりと価格に最後はなると思いますが、やはりいい評価です。
名前 |
まるとく |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

空港近辺で働く方が多く利用しているのだろうなと思われます。まさに食堂といった感じでした。調味料関係はブースがあり、共同で使用するスタンスで、容器がヌルヌルしていて、清潔感はございません。私はとんかつ定食を食しましたが、特別なおいしさもなく、お値段相応でした。