地下鉄直結、充実の食品街。
仙台三越 定禅寺通り館の特徴
地下の食品街では新鮮な生鮮食料品が揃っていて、家庭の台所にも重宝する。
地下に充実した和菓子コーナーがあり、選ぶのが楽しみになるほど多彩です。
一階中央広場で定期的にイベントが開催されており、訪れるたびに新しい発見があります。
子供服は、種類が揃ってます。地下の食料品も結構充実してます。
食品、医療品、化粧品、どれもお値段なりの満足できる物が多いです?
ライオンがそのシーズンにぴったりの装い。見るのが楽しみ。バレンタインのショコラティエです。
一階中央広場で定期的にイベント開催しています。2022年の中ではDean\u0026Delucaが今の所一番人気だったと思います。エコバックが人気でうりきれてました!
昔141だった。いつ行っても地下は人結構いるけど子供、紳士服売場などはビックリするくらいいない。紳士服売場は店員いないところもあります。婦人用の靴下の種類が少ないですね。
いたがきに伺いました。とても新鮮な野菜が陳列されてました。
地下の食品街は生鮮食料品があり、家庭の台所向けにも使える。夕方お安くなるのも有難い。
定禅寺館は、広くゆったりした建物です。圧迫感が無いので、ゆっくりお買い物が出来、ラテアートの珈琲店で…心地好い時間も過ごせます。
仙台駅周辺と比較すると落ち着いた客層。ゆっくり、買い物が楽しめると思いました。デパ地下は優秀。
名前 |
仙台三越 定禅寺通り館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-225-7111 |
住所 |
|
HP |
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/sendai/floor/jyozenji_b1f/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あれぇ、地階食品売り場キャシャーのこの女性は本館の別な売り場にいたよね。