仙台サンプラザ近くの懐かしい味。
パティスリー ロッシェの特徴
昔ながらの雰囲気が漂う、懐かしいケーキ屋です。
安価でおいしかったとの口コミが絶えないお店です。
仙台サンプラザ近くに位置する、気軽に立ち寄れる洋菓子店です。
昔ながらのケーキ屋さんのような雰囲気でケーキも子供の時に食べたような懐かしい感じのラインナップです。どれを食べても本当に美味しい…!有名店の1つ700~800円する洗礼された美しいケーキより美味しい!この物価高なのに1つ300円台なんてありがたすぎる。ケーキの他にも焼き菓子も売ってるので食べてみたくなりましたいつもエプロンつけた年配の男性の方が会計してくれるのでその方が作ってるのかなここのケーキを食べ続けたいのでいつまでもお元気でいて頂きたいです。
店主さんの人柄もよくケーキも美味しい素敵なお店です。本当にこのお値段でいいのか?と思うくらいの価格設定でこのクオリティは星5つでも足りないくらいです!
おじいちゃんがやっているケーキ屋。店内は昔ながらのケーキ屋さんという感じですが、ショーケースが薄汚くちょっと、、と思いました。でもそこしか気にならなく、おじいちゃんひとりでやってるから仕方ないのかな??ケーキは普通に美味しいです。ボストンパイはボリュームがあって確か300円くらいです。リンゴが入っていました。是非オススメします。
仙台サンプラザ近くのケーキ屋さんです。店内に入ると出てきたのは、白衣を着たおじいちゃん。70歳くらいだろうか。白衣を着ているという事はパティシエなのでしょう。いつからここにお店があるのか、存在すら知りませんでした。今回初訪問。ケーキのショーケースを見てみると、とにかく安いです。すべて300円ちょっと。シュークリーム、ハンディチーズは170円でした。種類は15種類くらいはあったかな。お店の感じは決して新しいという感じではないけど、70歳?のおじいちゃんがやっているようには見えない。窓際にはイートインの出来るテーブルもあって、焼菓子も結構な種類が置いてました。数が必要なお使い物には良いんじゃないですかね。人気店のケーキを買っていこうとすると、1個600~700円するから10個とか買うのは難しい。ここなら持ってけると思いました。
かざらない、シンプルな美味しさが魅力のケーキ屋さんです。チョコレートケーキがお気に入りでいつも買ってしまいます。静かな店内でゆっくりショーケースを眺めてケーキを選ぶ時間も楽しみになっています。お店は古めですがケーキの味は抜群に美味しいのでテイクアウトがおすすめです(*^
値段がお手頃なのに、甘すぎず素材の良さが光るとても美味しいケーキです。自宅から車で20分ほどかかるのですが、たまに食べたくなり買いに来ます。家族みんな大好きなお店です。材料費や光熱費が高騰しているでしょうに、この価格を維持されているのは、街の人への優しさなのかなあと想像します。いつまでもなくならないで欲しいお店です。
懐かしさを感じる洋菓子屋さん。最近の洋菓子屋は何処も甘すぎるので、こちらのケーキをいただきハマりました。なによりお財布に優しいお値段で嬉しい!今度は友人と買いに行きます!衛生面というコメントもありますがスーパーでお買い物するのと何も変わらないですよ。
ちょっと甘い物が食べたいけどコンビニスイーツって気分でもないなぁという時に利用しています。ほとんどの商品が300円前後のお値段でサイズも大きめなのでお得感があります。イートインを利用したことは無いですがケーキ2個コーヒー付で700円という破格のセットもあるようです。最近の洋菓子屋さんは技術が素晴らし過ぎて名前からも見た目からも何のケーキなのかどんな味なのか想像が難しい商品が多く敷居が高くなってしまった印象なので、気軽に利用できる古き良き町のお菓子屋さん的な素朴な雰囲気がありがたいです。衛生面が気になるというクチコミもあるようですが、個人的には良い意味で雑多な雰囲気が好きなので気になりませんでした。お一人で切り盛りされてるようですし、材料高騰で大変かと思いますが、これからも頑張って続けて欲しいです。
初めて利用しましたが安価でおいしかったです😋✨また利用したいです!!
名前 |
パティスリー ロッシェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-293-1827 |
住所 |
|
HP |
https://kurashito.co.jp/column/sendai-kikumachi-tsutsujigaoka/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ケーキセット 600円 (2025/01:現時点)ショーケース内のケーキ:1個( 320〜360円 )+飲み物(コーヒーか紅茶)ダブルセット 800円 :ケーキ2個+飲み物コスパは、良い。【店内】物静かな年配の男性が対応。テーブル席が3つ有り、店内での飲食可。禁煙の掲示があるが、何故か🚬の匂い有り?テーブル、ガタツキ有り(笑) ネジを回したら戻った👏壁には、地域学習で訪れた子供たちの手紙が掲示されていた。【飲食】ケーキセットでは、コーヒー☕。(カップ)同伴者は、紅茶。⇐ ティーポットにて提供。テーブルに、砂糖とミルク有り。【ケーキ】甘過ぎず、程よい甘さ。チョコのクラシックケーキを食べたが、しっとり感は感じられなかったが、間のクリームと食べると良い感じ。