岩沼海浜緑地で楽しむテニスや遊具。
岩沼海浜緑地 管理事務所の特徴
北ブロックに位置するテニスコートや野球場が充実しています。
幼児向けの遊具があり、小さなお子様も安心して遊べる環境です。
駐車場が広く、アクセスしやすいのが魅力的です。
息子の練習試合で訪れました。震災前とは若干変わりましたが震災前と同じクオリティーで楽しみました。小さいお子さん連れも楽しめる場所です。
スポーツをやる方にはとても重宝する場所だと思う。ただし子連れが遊具目当てで行くには、かなり活用しづらい。遊具エリアが一番奥にあり(駐車場から300mくらい?)子連れが大荷物抱えて行くには結構しんどい。※置いてある遊具は幼児~小学校低学年向けといった感じ。また、真夏の炎天下で避暑できる屋根等が無い。奥まで車の乗り入れが出来るようになればより活発に活用できると思う。
テニスコートの利用です。コートそのものは面数も多く、キレイですので評価は5です。しかし、コート外に日陰が一切ないので、何とかして欲しいを込めた減点2です。
野球のオープン戦の観戦で初めて訪れました。グラウンドの状態がとても良く、また管理棟も綺麗で使い勝手が良さそうでした。
お昼におにぎりを食べました。風はそんなに涼しくなくて周辺を歩いたら暑かったです。
岩沼海浜緑地は北ブロックと南ブロックに分かれていて、北ブロックの方はテニスコートや野球場などがあり、複数人での利用者に向いている公園である。もちろん、1人や親子連れにも利用するには良い、広い公園。駐車場からすぐにストレッチ遊具があり、東屋で休憩もでき、時計台が設置されているのもいい高台にある東屋からは海が見て、途中には長い滑り台もある。さらに奥に行くと多目的広場があり、その先には複合遊具がある。駐車場から複合遊具までは歩いて距離があるのが難点。途中にあるトイレはウォシュレット完備されていて、その点は好印象。
素晴らしい風に恵まれてめっちゃ気持ちよかった😊
幼児向け遊具と、児童向け遊具があり比較的ゆっくり遊べる。時々見られる飛行機にテンションが上がります。
ジュニパークの奥にある公園で比較的すいてます。入り口(駐車場)から少し歩くようになるので南ブロックの公園の方が人気みたいですね。
名前 |
岩沼海浜緑地 管理事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0223-29-2777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子どもの遊び場が充実してました。バーベキューの時間を長くしてほしい。