濃厚オレンジ黄身のたまご自販機。
たまごのお店 CoCCo 工場直売所の特徴
無人販売の自販機で、24時間新鮮な卵が買える便利なお店です。
こいたまごは鮮やかなオレンジ色の黄身が特徴で、濃厚さが際立っています。
卵以外にも牛タンやゴマみそホルモンが揃い、選べる楽しさを提供します。
4号線から行くと入る道路狭いので通り過ぎってしまった😅何種類か卵があるので迷ってしまいます。黄身が色も味も濃いです。温泉たまごはタレも付いているので食べやすいです🍚
伊達市4号線下り沿いのタマゴの自販機です 「こいたまご」の黄身は鮮やかなオレンジ色でとにかく黄身が濃いんです お土産にもオススメします 車は2台駐車出来ます。
25個入りで600円のセットを買いますた(・∀・)こちらは値段高騰でなかなかない(泣)それより100円高く20個いりの恋(濃い)玉子まじで全然違う黄身がオレンジ色してて美味しい(◍•ᴗ•◍)
めっちゃ濃い色(オレンジ色)の卵🥚もあるし、黄色い色の卵🥚もあって…自販機なので気も使わずに気楽に買えますょ。
「福島最強のたまごかけごはん卵自販機」「工場直売所」「安価な高級卵」TKGを極めし者へ、アグリテクノ社の「KOITAMAGO〜こいたまご」を試さない選択肢はない。真っオレンジ色をした、濃厚にもほどがある卵です。自販機の位置は本社工場北側交差点角です。福島全域や周辺のスーパー、一部の道の駅でも、同銘柄や異なる銘柄、または「伊達男の卵」としてアグリテクノ産の卵が売られています。【駐車場】2台#letsguide #名産 #TKG
たまごのお店だけど、牛タンやゴマみそホルモンも、有ります。ゴマみそホルモンが自分的にハマりました。とても美味しいです。おすすめです。
24時間営業です。私が購入したものは、購入日から2週間以上あったので、沢山買っても食べきれました。
初訪問しました。一回買って食べると美味しさがわかります。
今まで他の卵を買っていましたが…友人がここの卵美味しいと教えてくれて気になり購入。最初は20個600円は高いかなぁと思いましたが…食べてみて納得。黄身はオレンジ色で濃厚な卵。卵かけご飯最高でした。600円の卵は袋に入っているので贈答用にもオススメだと思います。
名前 |
たまごのお店 CoCCo 工場直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-597-6602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

無人販売でたまごの自動販売機が2台あります。駐車スペースが2台分あり、ササッと買い物できます。濃厚な味の濃いたまごを味わえます。