ボリューム満点夕食5500円。
平野屋旅館の特徴
食事はボリューム満点で、料亭並みの味付けが楽しめます。
古い建物ながら、心温まる接客で宿泊者を癒してくれます。
1泊2食5,000円でコストパフォーマンスが抜群の温泉宿です。
朝食も満足でしたが夕食が特にすごかった。おかずでお腹いっぱいになるぐらいでした。店主も奥さんもとても良い感じでした。この値段で頑張っているのはとてもすごいと思います。予約取りにくいですがまた行きたいと思います。
ご主人の接客が、凄く良かった。料理も部屋で食べれます。飯坂温泉探索したかったけど寝落ちして起きたら朝だった。温泉も良かったです。
今時、5500円で、2食付き温泉宿って、他にあるかなぁ。確かに建物は、古さを感じますが、しっかりとした飯坂の温泉がかけ流しで、味わえます。ここには、3連泊しました。ここに決めたのは、やはりコスパと立地、そして、温泉地、飯坂ということでしょうか。米沢にも行きたかったので、ここは、打ってつけの基地となりました。翌朝から、米沢(1時間弱)に行きましたが、高速でも有料は僅かで、軽なら280円で行けます。帰りは、下道を通りましたが、時間的にはあまり変わらなかったかな。次の日には、飯坂の街を散策しました。まぁ、何もないですが、それなりに楽しめました。特に旧堀切邸は、無料ですが、十分に堀切家の事を知ることが出来き、満足でした。湯治という点でも、2食付きで、この値段なら、お得過ぎるのでは、ないでしょうか。ただ、間違いなく太ります。夕飯は、3回の内、2回は、残してしまいました。朝食のご飯は、地元のコシヒカリ、ペロッとお櫃を空にしてしまうほど、美味しかったです。
食事内容や接客を加味してコストパフォーマンスはかなり高いと思います。施設内環境は古く通路のカーペット等も黒シミで、畳も煤けており潔癖性の方は難しいですね。
金曜の夜に投宿評判通りのボリュームの夕食でした味はね、忖度ナシでいうとフツーで、旅館の出汁の効いた上品な味付けではないでも、一泊2食付で税込で5
お部屋は少々古いですが、旦那さん、奥さんがとても優しく好感が持てます。一泊5500円で食べ切れないほどのお料理でもてなしてくれます。文句言う人はそれなりの金額を払って違う宿に行けばと思います。長く続けてほしいお宿です。
再訪!初めて泊まった時はこんなに古い宿に泊まるのかと思いましたが、2回目は全く気になりませんでした。むしろ田舎の実家に戻ってきた心地よさすら感じます。以前来た時は激熱で水で埋めてもなかなか入れなかった温泉も熱いながらなんとか入れました。気温によって結構な温度差がありそうです。人にオススメできるかと言ったら微妙なところですが個人的にはお気に入りの宿です。建物は驚くほど古いです。カーペットは黒ずんでいるし、床が抜けそうになっているためこちら側を歩いて下さいと言うところまで…ただその古さを払拭する店主の人柄と料理があります。そして圧倒的な安さで昨今の宿では素泊まりもできない金額で美味しい料理が2食付いてきます。むしろ料理は多すぎて食べきれないため少し減らして欲しいほどでした。建物の古さを楽しめる、気にしない方なら非常に良い宿、そこを気にされる方であればかなり厳しい宿になります。時期的なものか飯坂温泉らしい激熱の温泉も楽しめます。
9月12日に泊まりました、確かに古くトイレも厳しくシャワートイレもありませんが、料理の味付けは確かです、お吸い物は料亭並みでした、お米もピカピカで旨かったです、一泊5500円ですので納得できます、でも建物が古くご夫婦だけでやっているのでいつまでやっていられるのか心配です。
とにかくコスパは抜群。建物は古いですがとても綺麗にされていて気持ちよく過ごせます。夕飯は他の方の口コミにもある通り食べきれない位のボリュームです。温泉も最高でした!またお世話になりたいお宿です。
名前 |
平野屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-542-3227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

バイクで飯坂まで一人旅。駐車場どこに停めたらいいか探してたらご主人が屋根のあるスペースまで案内してくれてありがたかったです。古い旅館でしたが料理は美味しいしボリュームもすごい。二食付いて温泉にも入れて5500円は大満足でした。とても良いバイク旅でした。