明治の風情、飯坂真尋ちゃんルーム。
ほりえや旅館の特徴
明治15年創業の老舗旅館で、ノスタルジックな雰囲気が漂います。
温泉むすめの飯坂真尋ちゃんルームがあり、特別な宿泊体験が楽しめます。
近くの鯖湖湯の立地が良く、日帰り入浴にも便利です。
外観はとても風情のある老舗の旅館という雰囲気ですが、中に入ると結構アットホームで堅苦しく無く、いい雰囲気。温泉は源泉掛け流しで内鍵を使い貸し切るタイプ。ただし脱衣所と浴室の清掃をもう少し徹底して頂けると嬉しいと思いました。
翌日の仕事のために1泊しましたが、素晴らしいお宿を見つけてしまいました。田舎のおばあちゃんちに帰ったかのようなエントランスですが 、とにかく温かいおもてなしと最高のお風呂\u0026食事です。細かいことを言い出すと、洗面所が少しだけ部屋から離れているとか、お風呂場が普通の家庭のお風呂場風だったりと、ツッコミどころが少々あるものの、女将さんとご主人のお人柄とホスピタリティ、そして88歳というおばあちゃんの作ってくれる煮物や女将の手料理のクオリティの高さでぶっ飛びます。チーズケーキなんて、これだけ3つ食べたいくら位の美味しさ。煮物はバージョンが変わって朝も頂けます。必ず再訪。仕事だからとこれまで福島駅前のビジネスホテル利用でしたが、ビジネス利用の方もぜひ飯坂温泉まで足を伸ばすことをおすすめします。
温泉むすめの飯坂真尋ちゃんルームがあると聞いて予約させていただきました。こちらは電話予約で受付ているとのことで、空きがあれば当日飛び込みで来る人もいるのだとか…歴史ある木造建築をそのまま使っているためか、ほとんどの部屋が鍵がかからないとのことですが、真尋ちゃんルームは施錠できるようになっています。(鍵がかなりミニサイズになっているので紛失注意)内装は最近若旦那さんが展示物をゼロベースから再配置し直されたとのことで、360°どこを見ても温泉むすめが目に入る、そんな夢のような部屋になっています。パネルも猫系を中心として何枚かセッティングされており、この部屋に泊まらなければ見ることができない仕様になっているので真尋ちゃん推しなら絶対に泊まるべき。朝食は部屋食なので真尋ちゃんパネルを向かいに置いて一緒に食べてるような感じにもできちゃいます。大変お世話になりました。また泊まらせていただきます。
あったかいおもてなしありがとうございました。飲食店も歩いて行けて便利です。あと、漬物とお茶、大変美味しかったです。貸切風呂は少し熱いですが、家族でも十分入れる大きさで、1人ゆっくりと入らせてもらいました。また飯坂に行った時は利用させてもらいます。
こちらの素晴らしいところは、築100年を越える木造建築と、若旦那をはじめとする宿の方の暖かい対応だと思います。もちろん食事も地元の食材を生かした料理です。夏に行った時、いただいたウェルカムフルーツのあかつきがめっちゃ旨かったです。桃の糠漬けは好みが分かれるかな?向かいの土産屋さんも好きです。昼間から飲めるし😂
鯖湖湯の隣りでロケーションは最高です。歴史ある木造3階建てですが館内は風情を損なわずリフォームされていて、古い=ぼろいではありません。部屋は廊下と障子で仕切られているので鍵はありませんが金庫があるので問題ありません。1月で室内は寒いかと覚悟しましたが、エアコンとコタツで快適でした。内湯は2ヶ所あって空いていれば自由に貸切で使えるのもありがたい!近くの円盤餃子「照井」は平日なら開店前に並ばなくても大丈夫です。
1882年の明治に建てられた建物でとてもレトロな建物です。階段もあちこちにあり迷路のようで楽しく過ごせます。部屋は各室が障子戸ですが何処も小綺麗に直されております。料理はかなりボリュームがありお腹がいっぱいになります。味も良かったです。お風呂は大と小がありますが大は程よい温度で長く入れます。小は熱いお風呂が好きな方にオススメです。隣には鯖湖湯があり更に熱いお風呂へ入りたい方にも良い環境です。近くには円盤餃子で有名なお店が数件ありますので夕食後の二次会への流れも良かったです。
夕食、朝食は美味しく満腹になりました。小浴場は熱々の飯坂温泉を堪能できます。古風建築なので背丈180cm以上の方は頭上注意。
古き良き小さな旅館。家族経営かな、生活感のあるなかに泊まらせていただいてる感じですが、それがまた魅力的でもあります。お風呂は大きくはないけれども、大小それぞれ貸切方式。飯坂温泉にしては熱くなかったけれども、また再訪して確かめたいな。なお食事は料金以上! 旨いし量も多いです。昼は控えめで行きたいですね。冬場の炬燵、ゆっくりできますよ。
名前 |
ほりえや旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-542-2702 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

共同トイレの蜘蛛の巣が気になりますが、その他はgoodです!飯坂温泉の共同浴場“鯖湖湯“の直ぐ真後ろにある旅館ですね。可愛い猫も居たり、金魚が居たりお風呂は大浴場と小さいお風呂の2タイプで少し熱いですが、良いお湯です。