福島の最高峰、こだわりコーヒー。
自家焙煎珈琲じゃ豆の特徴
元警察官のマスターが、コーヒー豆を丁寧に焙煎して提供します。
東北六県の最高峰のコーヒー店で、じゃ豆ブレンドが格別です。
こだわりのモカムニールが、上品でまろやかな味わいを楽しませてくれます。
コーヒー豆を購入したら時間あるなら試飲出来ますよと声をかけてくれました。その試飲したコーヒーがものすごく美味しくて、深みの中に甘みがありました。ここまでのクオリティは他ではなかなかお目にかかれないのでは…と思います。また近くに行ったときには是非寄りたいです。
マスターが丁寧に焙煎し、じっくりいれてくれるコーヒーは格別です!小さな店ですが居心地よく、落ち着きます!
コーヒー好きには大満足お店。店内でも飲めるし、テイクアウトもできます。両親の誕生日によくコーヒー豆を購入しプレゼントしています。
ドアを開けると焙煎の香りがします。店内は、カウンター席とテーブル席が2席です。客は、圧倒的に豆を買い求めるが多いですが、私はカウンター席に座って、マスターとコーヒー談義をするのが好きです。
近くの作業服屋さんでお買い物をした折りに、おうかがいしましたよ。寒い日でしたから、店内は、暖かくて、ほっとしました。カップとソーサーは、ゲストのイメージなのでしょう。わたしはフォックスファーの襟巻きをしていたので、華やかなナルミ、主人には、着ていたトレーナーとおなじ色、グレーの一点物っぽいがなでした。センスのいい、落ちつくお店でしたよは。
じゃ豆ブレンドをいただきました。マスターのドリップをしている姿はとてもカッコよかったです。また、珈琲へのこだわりを聞きながら飲む珈琲はとても美味しかったです。
東北六県の最高峰の珈琲店の1角苦味系の珈琲で湯温もしっかりしてます。珈琲の薫りと味を崩さない温度を狙って来るので人によっては温く感じるかもしれません。
福島の中で1番美味しい、落ち着く最高のコーヒー屋さん!最初、店の名前の読み方わからなくて「じゃまめ」って呼んでました。「じゃず」です。
どれ飲んでも美味しい!
名前 |
自家焙煎珈琲じゃ豆 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-553-0157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

元警察官がマスターのコーヒー屋さん。堅苦しくなく、一息つくのに良いお店です。