昭和レトロで楽しむ上品な手打ちそば。
国見の特徴
昭和レトロ感あふれる店内で、モダンな蕎麦屋の雰囲気を楽しめるお店です。
透明感とコシのある十割そばが、料理の中でも特に高い評価を受けています。
おつまみや天ぷらも美味しく、昼の接待にも利用できる貴重な場所です。
仙台から冬の天気の良い日に南相馬までツーリング。天ざるそば「1,440円」を頂きました。お店には先客が一組。土曜日の昼時ですが穴場なのでしょう。そばは十割蕎麦です。山形蕎麦とは違い、洗練された瑞々しいお蕎麦でした。天ぷらは、海老、シシトウ、舞茸、さつまいも、ナスでカラッと揚がってて熱々の揚げたてです。とても美味しかったです。お店の雰囲気は、とても清潔感があり、喫茶店のような感じです。総評として、お店の雰囲気、値段、味とも標準以上でとても満足感を得られました。
お昼に利用。なんと12時半には売り切れで入れなくなる時もある原町区の隠れ家的名店。東京のお客さんなどを接待する時に使わせてもらってます。雰囲気も良く個室もあるので商談にも最適。そして何より蕎麦が美味しい!天ぷらもサクサクに上がっていて、満足度も高く、食べ終わった後に飲む蕎麦湯もびっくりするほど濃厚で美味しい!!星の数どおりにお勧めな名店です。
とにかく店内の雰囲気が良い、昭和レトロ感ある。店構えは奥まった所にあるし一見さんにはキツそうに見えるが入れば親戚のおばちゃん達がやってるアットホームなお店、にゃんこいますwお蕎麦もちっと感あり、蕎麦の香りはうすめ。天ぷらも美味しかった。素敵なお店です。
久し振りにおじゃましました。13時近くの入店でしたが、お蕎麦が、ギリだったみたいで大盛は却下。いつもの天ざるを頂きました。繊細な蕎麦で、店内も落ち着いたオシャンティ感に溢れ、静かにジャズの流れるお店です。ちょっと、わかりにくい場所にありますが、オススメですよ!
蕎麦が食べたくなったのでネットで調べて寄ってみました。気さくで家庭的な雰囲気です。個室もあるようです。6㎏ほどの猫ちゃんが出迎えてくれます。可愛いので載せてしまいました。女性が作ってるのでおしゃれな感じの蕎麦です。独特な細い麺でいつも口にする蕎麦とは少し違いますね。美味しかったです。天ざる蕎麦1300円ぐらい、大盛りにしたので1700円ぐらいでした。
手打ちそばが食べられます外観からは想像出来なかった異空間 お蕎麦も天ぷらも美味しかったです。
結構、脚を運んでいます、可愛い❤️猫に会えるかも。
透明感のあるさっぱりとしたお蕎麦。個室もある落ち着いた店内。大人のお蕎麦屋さん。
とにかくおつまみが上手い‼新そばも最高でした。
名前 |
国見 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0244-23-5639 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お料理コースおいしかった。十割蕎麦も美味しかった。ツルツル麺で、そば特有のザラザラ麺ではなかった。蕎麦湯も美味しい。元々割烹店なので、オシャレなお店。そして量が少なめ。食事のみで利用すると、男性は5000円コースだと足りないかもしれません。飲酒される方向けの量が設定な気がする。注意!夜は予約のみです。昼も予約してから行くのがベスト!