自家製メンマが際立つ味噌ラーメン。
お食事処 時計台の特徴
清掃が行き届いた清潔な店内で、心地よく過ごせます。
自家製のメンマがアクセントとなる、懐かしい味の味噌ラーメンが楽しめます。
移転前と変わらぬ、地元民に愛される憩いの場所で安心して食事ができます。
まず、清掃が行き届いた清潔な店内ですごく良かったです!!!味も美味しいので、またリピートしたいです!四倉近辺で釣りしたら、また来ます!!
清潔感のあるキレイなお店です、靴をスリッパに履き替えます店主は店名の刺繍の入った白衣を着ていて清潔感があり印象が良いです味噌ラーメンを食べました、自家製のメンマがアクセントになった美味しすぎない美味しさです、コーヒーサービスですが保温ポットのお湯でインスタントコーヒーか紅茶をセルフで煎れるスタイルです店の反対側にも駐車場を作ったので安心です。
津波の被害で海側の店舗から、移転はしましたが昔から変わらぬ味で、私が幼い頃から親しみのあるお店です。この日は醤油ラーメンと餃子を^_^この餃子が美味しいのです!平日はマスター1人のためセルフで出来上がった料理をとりに行き、食器も返却ですが、こじんまりした自宅兼店舗でわたしは好きな雰囲気です。
初来店!おすすめ聞いて味噌ラーメンを注文しました!メンマが甘い感じで味噌も美味しいです!
こだわっていそうな…でも優しそうなご主人独りで黙々と作る美味しいラーメン🍜🍥味付メンマが特徴的🎵
味噌ラーメンとカレーのセットを注文。味噌ラーメン、スープはその辺にある無難な味。麺はモチモチしてて凄く美味しい。味付けメンマは自分の好みではなかった。カレー、辛すぎず、甘すぎず、美味しい。しかし駐車場が細長く、先に来た人が奥に止めるような形になっている。たまたま後から車のお客さんは来なかったので良かったが、先に止めた車はどうやって出れば良いのか謎な駐車場。あとサービス?の食後のコーヒー?自分はもらえなかった。人を見て提供してるのか?それとももう提供してないのか?謎。次はないかな。
味噌ラーメン美味しい何よりメンマが斬新!!バイク乗りは是非!!
一戸建て風の、セルフサービスのごはん屋さんです。座敷あり、器の貸出ありで子供連れでも大丈夫でした!(うちの子はすっかり寛いでました)子供用のエプロン、フォークや箸は持参されるのが正解と思います。(アツアツなのでプラとか樹脂のやつが良いです)コーヒーやカフェオレのサービスも嬉しいです。次はカレーを食べよう〜✨駐車場は、お店の前と、道路挟んで向かいです。ごちそうさまでした★
昔懐かしい味でした。学生のころ平駅で降りて家に帰る途中でよく食べました。平の南町に有りました。当時と同じ味かは忘れていますが、何しろ40年も昔の話です。しかし、確かな事は、札幌味噌ラーメン発祥の店の「味の三平」に似ています。あっさりとして、味噌の風味が強くて‼️最近のゴテゴテ味噌ラーメンとは違う味です。昭和生まれは集合です。今度は家内ときます。家内と良く食べたラーメンです。
名前 |
お食事処 時計台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-32-2648 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本気で作っているラーメン屋さんです。醤油、塩ラーメン、餃子、全て魂の込められた作品です。