本場の台湾ラーメン、辛さ挑戦!
青龍の特徴
本場で修行した台湾ラーメンが、いわき市平内で味わえるお店です。
特におすすめは、辛さのバリエーションも楽しめる台湾ラーメンと焼きそばです。
人気の蟹玉定食は、しっかりとした蟹が入っている満足度の高い一品です。
台湾ラーメンが有名でオススメです。シャキシャキのもやしとコクのある炒め挽肉とでボリューム満点。辛さも小・中・大の3段階から選べ、追加で更に大辛のカスタマイズが可能。見た目ほど脂っこさはないので初めての方でも食べやすく、あと引く辛さが癖になります。チャーハンはあっさりめでフワフワの優しい味です。食事終盤にいただける中国茶のサービスがスッキリと口直しに嬉しかったです。店員さんの穏やかで親切な接客がとても気持ちが良い。
辛いのは苦手で中辛食べましたが、大辛行けそうです!旨かったのでまた来ます😳
本場で修行した台湾ラーメンが美味しい。何を食べても美味しいし、中華店なのに衛生的で綺麗なお店でした。
台湾ラーメン(小辛)900円餃子(500円)ライス中(250円)を注文。金曜日の19時頃に入店、雨の影響か待たずに済みました。ラーメンは細麺で量は少なめ、味はPAOの方が美味しかな?餃子は具沢山だが幸楽苑の方が自分には合っている、ザーサイは美味しかった。
いわき市平内で、とても美味しい台湾ラーメンが頂けるお店屋さんです。台湾ラーメン醤油(大辛)…醬油のスッキリとした風味に挽肉と韮、唐辛子(鷹の爪?)が程良い辛さで、スープが飲み干せる美味しさ。台湾ラーメン味噌(大辛)…全国的に珍しい味噌(いい塩梅の濃厚)味と挽肉と韮、唐辛子(鷹の爪?)が絡み異次元の楽しい辛みの美味しさ。台湾焼きそば(大辛)…焼きそばだからと手を抜いてはいない、台湾油そばや混ぜそばとは違う新発見の味。チャーハン…パラパラではありませんが、フワフワでなかなか楽しいお味と触感(テクスチャー)の一品。餃子…しっかりと香草を感じ、肉汁が出る美味しさ。その他定食…値段は半チャンラーメンよりは高めですが、本場台湾の八宝菜や空芯菜に近いお味で海老マヨ・チリは自宅では再現できない美味しさ。…でした。台湾麺に関しては初めは中辛からがいいかもしれません。(友人は『中辛でも辛い』と話しておりましたが、自分は大辛で心地よい辛さを感じました)チャーハンに関しては、パラパラ愛好派閥の方はオススメしません。(こういったチャーハンもあると楽しみましょう!)ただ、駐車場が狭く人気のお店屋さんなので、時々公園横やアパートに(違法)駐車している方々がおり、食後なかなか自動車を出すのが難しい時があります。ご馳走さまでした!
台湾ラーメンがオススメです。ボリューム満点で辛さも三段階から選べ、見た目ほど脂っこさはないので初めての方でも食べやすいと思います。烏龍茶一杯のサービスも口直しに嬉しかったです。
2022.11.10久方ぶりに青龍さんにおじゃまさせていただきました!今日のお昼は、お店のイチオシの台湾ラーメン(しょうゆ)の小辛です!!器に盛られた、もやし、にらと挽き肉の炒め具合は程よく、シャキシャキとした食感と野菜の甘みが感じられ、大変美味しくいただきました!また、スープも食欲をそそる程良い辛みがアクセントとなった大変美味しいもので、汗を流しながら美味しくいただきました!!
酢豚定食。やはり、寒い季節には温かい定食が一番!オイラはラーメンよりご飯です!デザートの大学いもが意外でした。てっきり杏仁豆腐かと。
台湾ラーメン大辛大(醤油)を食べました。 何度か足を運んで、その都度駐車場がいっぱいで入れなくて時間をずらして行ってみました。 980円。
名前 |
青龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-25-5141 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場が少ないです。土曜日に行きました。オープンで満車で、満席でした。台湾ラーメン美味かった。