坂本紙店オリジナルインクの魅力。
坂本紙店の特徴
地元で一番大きな文房具店として知られ、多くの利用者に支持されています。
ここにしか売っていない必須のボールペンがあり、独自の商品が魅力です。
お店には様々な文房具があり、何時間でも楽しめる品揃えが揃っています。
店員さんが親身で好きです。どっち買うか悩んだ時、商品の特性を説明してお奨めしてくれる熱い文房具屋さんです。
坂本紙店のオリジナルインク「潮目」と「フラガール」を購入しました。目当てのものが入り口付近にあったので店の全体は見ていませんが、とにかく広く、置いてある商品の種類が豊富という印象でした。前回行った時は予定の関係ですぐお店を出てしまったので、次に行く時はじっくり時間をかけてまわりたいと思います。
駐車場は狭く、提携もない。しかし、実際に試したり、相談して購入できるのは良い。加えて、ネットで購入した際には発生する送料もかからないことが良い。
探している商品が見つからず、売り場で作業をしている女性の店員さんに場所を聞いたところ店員さんも分からない商品だったようなのですがネットやカタログをみて調べてくれて丁寧に対応してくれました。混雑していて忙しそうでしたがしっかりと対応して下さり好感が持てました。商品は無事見つかり、店内にあるもので代用できるものがあったのでそれを購入させて頂きました。
地元では一番大きな文房具店。書きやすそうな新しいペンを探したり、品数の多い文房具店に来ると商品を見てるだけでワクワクします☺️
文房具の種類は豊富だけど試し書きできるペンのインクが出ない物が多かったり、何故か試し書きはできるのに在庫がなかったりして商品の管理不足に思えました。店員さんに裏に在庫があるのか聞いてみようか悩んだけど、私が入店した時にいらっしゃいませの一言もなかったし、退店する時もありがとうございましたの一言もなかったので聞かなくて正解だったのかなと…LOFTなどの大手で探した方が無難です。
良かった。福島県内で1位2位を争う文房具屋だと思う県内で取り扱っているところがほとんどなかったクルトガダイブも取り扱っていた。ほかの文房具屋にはないRHODIAのメカニカルペンシルや、OHTOのメカニカルペンシルも売っていた。しかし、このご時世なのか、本来定価が3300円のロットリング600が3630円になっていたり、ロットリング800も、7700円から8800円になっていました。文房具好きにはたまらない店です。しかも、文房具を好きでない人も、純粋に楽しめます。この近郊に住んでいたり、通ったら、是非立ち寄ってみてください!
文房具店の老舗です。ニッチな顧客の必要にも応えてくれるありがたいお店です。親子二代にわたってお世話になっております。
様々な文房具、品揃え豊富で何時間も見ていたくなる、お店です探し物も店員さんが親切に対応してくれます🍀
名前 |
坂本紙店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-24-1123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

珍しい文具・事務用品・台紙など揃っており大変助かりました。