ゴマ油香る優しい中華。
桃源の特徴
担々麺とレバニラ炒めが特に人気のメニューです❤️
いわき特有の濃い味ではなく、優しい味付けが魅力的です。
店内はこじんまりとし、約20人が座れるアットホームな雰囲気です。
職場からも近いのですが、時間的余裕が無いと食べに行けない人気店です。家族経営の為に待たされる事がありますが、味は間違い無いです。ピリ辛メニューは食べやすい辛さなので安心ですね。このエリアには中華店が4軒ありその他の食べ物屋さんも5軒ある激戦区です。
担々麺とレバニラ炒めは人気メニューで、ここのゴマ油の風味に私もはまりました❤️メニュー殆ど食べて見ましたが、一品一品満足する味でした☆いわき特有のしょっぱい(\u003e_\u003c)濃い味💧のお店が多い中、素材の味と中華の食材、調味料を生かす品の良い優しい味で美味しく頂けます(*´艸`)いわき市湯本の温泉若女将に紹介され数年通ってます。女性店長さんも忙しいのに感じが良くて、手際良く、丁寧でした。いつもご馳走様です。
お昼休み行きました。三組め待ちました。従業員さんが少なくて片付けが追いつかない感じです。10分くらい待って席に着きました。本日のランチ 台湾ラーメンとご飯と漬物セット990円ニラとキャベツひき肉と唐辛子が入った野菜ラーメンデス。熱々で野菜たっぷりで美味しかったです。麺も卵入りのストレート麺 スープと絡み合ってました。お店おすすめのレバニラ定食 お肉厚切りで野菜たっぷりで美味しそうでした。スタミナ定食は白菜とニンニクの芽と豚肉が絡み合ってましたがレバニラ定食の方が美味しそうだった。次回はレバニラ定食にしたいと思います。途中から従業員1人いらっしゃいました。もう少し早く来て欲しかった。
仙台からいわき市へ仕事で訪れる時に寄ります。毎回『あんかけ』系のラーメンしか食べませんが、色々食べ歩いてる中で安定して美味しいお店です。『ルースー麺』を頼む頻度が高いですが、今回は『エビらーめん』。海老がデカくてプリップリで食べごたえあります。駐車場は近くのドラッグ○トアに停めればイイんじゃないかなぁ〜。(独り言…笑)
担々麺とレバニラ炒めは人気メニューで、ここのゴマ油の風味に私もはまりました❤️メニュー殆ど食べて見ましたが、一品一品満足する味でした☆いわき特有のしょっぱい(u003e_u003c)濃い味💧のお店が多い中、素材の味と中華の食材、調味料を生かす品の良い優しい味で美味しく頂けます(*´艸`)いわき市湯本の温泉若女将に紹介され数年通ってます。女性店長さんも忙しいのに感じが良くて、手際良く、丁寧でした。いつもご馳走様です。
チャーハンも美味しかったし五目そばも美味しかったです。ピリ辛野菜ラーメンも具沢山で美味しかったホントハズレなし今度は何を食べようか迷い中定食もいいかな。
何を食べても美味しい!!いわきで1番好きな中華料理屋さんです👲🇨🇳エビはプリプリ、チャーハンは1度食べたら忘れらない美味しさですね。坦々麺はごま感がたっぷり、濃厚で凄く美味しかったです!餃子は肉汁溢れて最高です👏✨
店の中には全部で約20人は座れると思います。店員さんはお客に丁寧に話かけてくれます。 自分の感覚では食事はアッサリ系でした。美味しかったです。食べ物もそんなに待たずに出てきます。作りたてなので春巻きを頼んだ人は気を付けて下さい、熱いです。駐車場は狭いです、6台だけで斜めに停めるタイプです。ちょっと停めづらいかもです。大きな道路沿いにあるわけではないです、近くに蕎麦屋の「北石」があるのでそれを見つけてからの方が良いかもしれません。ラストオーダーは2時30分の10分前ほどに聞きにきます。
こじんまりとした中華料理屋さんで、いつも混んでいるイメージ。一度家族で行きましたがイカのオイスターソース炒め定食を注文して、とても美味しかったです!☺️嫁は五目かた焼きそばを、他にも餃子、ごま団子、お子様中華セットを注文、どれもはずれなく美味しい✨カウンター席もあったのでお一人様も🆗!また行きたいです。
名前 |
桃源 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-85-5485 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日本人経営の中国料理レストラン。非常にボリューミーで味も良い!ランチタイムは非常に混雑するが、また訪問したい。