海鮮丼、迫力満点!
渡辺鮮魚の特徴
茨城県日立市の交差点近く、鮮魚料理を楽しめるお店です。
おすすめの海鮮丼は盛りだくさん、新鮮なお魚を味わえます。
壁に書かれたメニューから選べる煮魚や焼き魚も美味しさ抜群です。
見た目通り凄くお店に入りづらいですが、勇気を持って入ってみましょう。美味しい食事が頂けます。とても美味しかったです。
茨城県のパワースポットの御岩神社を参拝した帰りに立ち寄りました。海鮮系から焼肉定食、とり唐定食、そば、うどんとメニュー豊富なので、なま物系が苦手な人でも大丈夫だと思います。駐車場は道路を挟んで向かい側と店舗の横に2箇所あります。他の方のコメントのある通り、料理の提供には時間がかかるので、余裕を持って訪問することをお勧めします。海鮮丼3人前、アジフライ単品で40分ほどかかりました。海鮮丼は具沢山で新鮮で美味しかったです。ごちそうさまでした。
旅行の際に夕食をとる場所を探していたところ、こちらのお店を発見!口コミを見て、イチかバチか入ってみることに。土曜日の夕飯時ということもあり、店内は半分くらい埋まっており、賑やかな感じ。メニューを見て、もずく酢、海鮮丼、ドンコ(大)の煮魚定食、あさり汁を注文。先客の方々がいらしたので、提供までに40分程かかりましたが、急いでいなかったので待ち時間については気にならず。海鮮丼は単品なのかと思いきや、味噌汁と小鉢(豆腐とフライ)がついてくるボリューム満点の定食でした。あさり汁のあさりも沢山入っており、大満足!ドンコ(大)の煮魚定食も、ドンコが予想以上に大きくてびっくり!刺身まで付いてくるし、こちらも大満足!壁に貼られたメニューのなかに気になるものもあったので、また近くに行ったら寄りたいと思いました。
幹線の交差点(とてもナイスなロケーション)に位置する、海鮮をはじめ様々な定食類を提供するお食事処です。たまたま通りかかったので寄ったのですが、料理も雰囲気もとても良かったです。予備知識はありませんでしたが、地元の名店の気がします。おすすめです。
入口がわかりずらい😅店内に入ると小上がりテーブルが結構いっぱいでランチ終わりにラッキーなことに座れました😊日曜日だったこともあり、混んでいて提供にはお時間かかりました。けど…ハマチの焼き定食は皮目パリパリ身はふっくら💕絶妙な塩加減👍めっちゃ美味しいです❣️海鮮丼も美味しかった♡
紅葉見た帰りに夜訪問させていただきました!店内はメニューがびっしり貼ってあります。刺身、揚げ、蒸し全て美味しかったです🙌🏻しかもこのボリュームなのにリーズナブルで、知人に紹介したくなるお店でした!
高萩の海が見たくて‼️急きょ高萩までドライブ🎶🚗💨🎶初訪渡辺鮮魚店内はほぼ満席状態。焼き魚定食(ホッケ)1
艫神社⛩に参詣して薔薇を鑑賞した後、薔薇の御朱印を頂きウキウキな気分でぶらり立ち寄りました‼️漁港から少し離れたところにありますが、店構えはまるで海の家🌊✨ワクワクして入店すると、元気にいらっしゃーい‼️との声が😆小上がりのお座敷に案内され、おすすめのお料理が壁のボードにわかりやすく書いてあるので、かなり迷いましたが、海鮮丼定食と季節の天ぷらとどんこ汁を注文しました🤤天ぷらは、旬の野菜やお魚がサクサクに揚げてあり、絶品‼️それを肴に、冷酒🍶✨富士大観✨純米吟醸🌟ご当地地酒(森島酒造)をちびちび😋いよいよ海鮮丼🌟こりゃお魚盛りだくさんだー🫠ご飯は🍚ふっくら、程よいお酢加減✨お写真で感じ取ってください😆どんこ汁は魚の粗やら🐟野菜やら🥬入って美味❣️大満足でお腹いっぱーい😋✨ご馳走さま❤️
地元の子に教えてもらいました。土日のお昼は結構混んでます。都心など遠くからもお客さんが来てくれるお店だそう。待つこともあります。刺身盛り一つ、海鮮丼、あさり汁、どんこ汁頼みました。1650円なので海鮮丼と味噌汁、御漬物ぐらいかなと思ってたら、運ばれてきてびっくり。小鉢と竜田揚げも付いてる!海鮮丼は種類豊富、新鮮で美味しいです。この日はお豆腐(ゆずのつゆ美味しい)お魚の竜田揚げ、サラダ、味噌汁1650円(税込)凄いと思う。海苔多め、大葉も見た目にも菊がちゃんとのせてあって細かな所もとても嬉しかったです。この日はシーズン物のアンコウどぶ汁鍋を食べに来てる方が結構いました。丁寧に食べ方を説明されてましたよ。おじやとか凄い美味しそうでした。また絶対行きます。
名前 |
渡辺鮮魚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-43-5225 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初来店。平日の14時すぎに行ったのでお客さんは誰もいなかったのでゆっくり食事が出来ました。牡蠣フライ定食を頂きましたが一個のフライがデカいので凄い食べ応えがありました!!値段も安くてボリュームもあるのでかなりお得でした!!また行きたいと思います!!