日立で味わう白河ラーメン!
白河手打中華そば中村の特徴
福島県白河市の有名なとら食堂で修業した店主が手掛けるラーメン店です。
中華そばに味玉をトッピングし、旨味のある透き通るスープを楽しめます。
チャーシュー麺は太平縮れ麺との相性が抜群で、絶品の味わいです。
前から行ってみようと思っていましたが移転するということでやっと行く決心がつきました。ワンタン麺味玉トッピングです。中華そばのイメージ通りの味でした。どこかホッとするようなあっさりした味です。確かにこの味なら老若男女誰にでも愛される味だと思います。ただワンタンが思ったほど大きくなかったので腹一杯食べたい方には普通の中華そば大盛りに味玉の方がいいかもしれないです。
知人に美味しいと聞いたので主人と2人で来店。美味しくて人気のお店だから並ぶつもりで行ってと言われたので30分前に到着。その時点で6番目でした。名前を書いて車で待機出来るのでとても良かったです。中に入ったら食券を買います。ワンタンチャーシュー麺を注文。お醤油ベースのボリュームあるラーメンでした。ちぢれ麺でモチモチしていて、とても美味しかったです。何より中の店員さんが一人一人の顔を見て、ありがとうございました!!と言ってくれるので気分よくお店を後にしました。
東京から1人で行きました!あっさりしていてめちゃくちゃ美味しい!!店内の雰囲気も素敵。駐車場も店裏にたくさんありました。13:40頃に入りましたが、すぐに座れました。ただし、そのあとどんどんお客さんが入ってきて、大人気店の雰囲気がありました。お客さんの入れ替わりは早い方なので待つのも問題なさそうです。毎年、日立市へ出張があるので、楽しみが1つ増えました🌟写真はチャーシューワンタン麺(お肉の下にワンタンが眠ってます)ですが、煮卵トッピングすれば良かったなぁと後悔したので、次回こそ!^_^自家製面も美味しくて、スープは綺麗な透明なあっさりなので、このスープを《普通》と感じる人はおそらく日頃からわかりやすい味しか食べてない可能性が高いかも。それくらい上品な味でした^_^
初めて行きましたが、リピートは無いですね。焼豚ワンタン麺を食べましたが。味はシンプルな中華そば、その割に値段が高い、普通盛りにしては麺が意外とボリュームがあった。1度試しに行くのはいいかもしれません。
美味しかった。好きだなあこういうラーメン。開店30分前に到着、すでに3人様名前記入済み。店内はカウンター6,7席、2人がけテーブル2つあり10人ほどで満席です。名前の順番に呼ばれます。呼ばれてから店内で食券を購入し着座。清潔感があって美味しくいただけます。白河に行かなくても日立で白河ラーメンが堪能できます。次は玉ねぎ注文してみよ。
平日雨の日を狙って行きましたが開店前から行列がありました。1ロット3杯で作っているため提供までに少々時間がかかるようです。鶏ガラメインのスープはいつまでも飲んでいたくなるほど美味しく、ツルッとした麺、肉の旨味を感じるチャーシュー、ふわとろなワンタンと相まって幸せを感じる一杯です。
とら系の中では酸味が少なく甘め。鶏油がしっかりで食べごたえのある一杯。麺は独特で他のとら系ないし白河系とは少々異なりストレートに近いです。人気店わりに駐車場が少なく難民になるのが星マイナス1です。
中華そばに味玉のせて食べました。白胡椒と黒胡椒があり白胡椒を少しかけました。美味しかったです。味玉はのせて正解でした。天皇誕生日の祝日13時半頃行きましたが3組ぐらい並んでました。店内は綺麗で上品な感じでした。水も美味しかったです。
土曜13時に訪問し、混んでいたため30分程度店外にて待ちました。駐車場は11台。店内はカウンター6席とテーブル2席。私は焼豚麺を注文。スープの僅かな酸味が若干気になりました(白河ラーメンの特徴?なのかもしれません)。小麦等の原材料高騰も影響しているかと思いますが、価格が少々高いようにも感じます。
名前 |
白河手打中華そば中村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-33-7187 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/chukasoba_nakamura?igsh=MWlsMW5jdjBzcHR1Yg== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まず鬼混みなので土日はやめた方がいい。11時着、待ち3時間20分、着丼20分駐車場が40-50台くらい駐車できるので待ってしまう。提供が遅いので回転も悪く悪循環。🔳焼豚ワンタン麺(刻み玉ねぎTP)1520円・麺はツルツルで美味い・スープは普通、、、お酢欲しかった・焼豚は美味しい・ワンタンはトロトロに溶けてるし、餡の味も薄い色々加味しても、満足感より割高感が勝ってしまった。