新宿御苑の緑に囲まれた音楽ホール。
四谷区民ホールの特徴
新宿御苑や新国立競技場が見える素晴らしい眺めが魅力です。
7階の図書館と9階のモスバーガーが便利で居心地が良いです。
大ホールの演奏会や地域イベントが開催され、多彩な利用シーンがあります。
区のイベントを見に行きました。毎年11月に行くのですが、とにかく暑いです。トイレは1ヵ所ですが数があります。エレベーターは3台、同じフロアにモスバーガーがあります。
同じフロアにコーヒーチェーン店があり講演の間にひと休み出来ます。眺めも良く、蜜蜂プロジェクトも見られます。
早稲田大学の音楽コンサートに行きました。中ホールというイメージです。座席は前が見やすく、音響も良かったです。
新宿御苑の大木戸門の隣にある。ピアノの発表や劇などに使われるホールがある。中にモスバーガーがあり、近くにカフェも複数ある。有料駐車場あり。
駅から近くて便利。見晴らしもいいけど、エレベーターは、かなり待ちます。
すごくキレイで良いホールでした。無料の駐輪場がビルの真ん前にあるので、自転車で行くのもすごく便利!9階に入っているモスバーガーも穴場ですね。いい景色を眺めながらゆっくりできます。
箏曲の演奏会に出演しました。なかなか音響が良かったです。
トイレもキレイで使いやすいです。
広くてよかったです。
名前 |
四谷区民ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3351-2118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

さすが新宿区、素晴らしい施設で上層階からの眺めも最高でした。