耳鼻咽喉科、親身な診察。
ほり耳鼻咽喉科クリニックの特徴
名簿書き込みや電話での受付が必須のクリニックです。
待ち時間は長いが、親身な医師の対応に満足感があります。
静かな院内で子供の診察も安心して受けられます。
なんで評価が低いのか…と疑問に思うほどよくしていただきました!評価が悪くて渋りつつ、子供の受診だったため早くみてもらいたく、時間的にここしかなく行きました。受付も特に問題なく済ませ、一度は午後にもう一回来てほしいとは言われましたが、症状が症状だったためか、先生が融通を利かせてくれ、午前中のうちに受診していただきました。子供の診察の時も看護師さんたちが大丈夫だよー痛くないよーってずっと声をかけててくださり、子供の耳鼻科が初めてだった私にはすごく心強かったです。また何かあったときは利用したいと思います。ありがとうございました!※予約がネットや電話ではなく、まだ直接病院に行っての記入式というところにこれから改善する期待も込めて、星4つにさせていただきます。
当日朝からの名簿書き込み、又は電話で受付必須です。「予約」と伝えると「予約受付ていません、当日受付だけです」と長々と説明されるので、「受付お願いします」とだけ伝えましょう。(笑)看護婦さん変わりました。先生も丁寧に説明してくれます。
喉が痛すぎて受診しました。初診だったのですが急遽見てもらえることになり、対応もスマートで皆さん優しくてとっても安心しました。入院の手続きもしてくださり、感謝しかありません。先生はもちろん、忙しい中診察できるか掛け合ってくださった看護師さん方、受付の方ありがとうございました。
初診で子供の診察でした。先生も看護師さんも優しくしていただいて大人しく診察受けれました。
初診でかかりましたが、お医者様に親身に対応して頂いたので大変満足しております。地域連携室対応もとても丁寧にして頂けました。極端すぎるレビューが散見されたので、あまり通院することのない者として、参考意見として評価しておきます。
待ち時間が長いけどお医者さんも看護師さんも悪くないと感じた。正直耳鼻科に来るのが初めてだったから他がどうとかわからないけど自分の中では悪くないと思う。薬の使い方や症状も丁寧に教えてくれたし看護師さんの子供への対応も丁寧だったなと。低評価が多くて不安だったけど特に書かれてるようなことは待ち時間が長い以外なかった。私は耳が聞こえづらくてここに来たが、受付の看護師さんの声が小さくて聞こえづらい(コロナの影響で垂れ幕?の影響も多少あるんだろうけど)のでもう少しちゃんと喋ってもらえると嬉しいなあという感じ。
嘘の診察された💢危うく星病院で手術させられる所でした(T_T)
先生はもう疲れているので明日来て下さいと看護婦さんに言わせた。
本当にいい先生なのに、ここの耳鼻咽喉科がなぜここまで低評価しかつかないのかが気になるぐらいですね。(逆にどこにでも愚痴口コミしかしてない人はそれが事実だとしても不特定多数に見られる状態であれば営業妨害等で損害賠償請求をされてもおかしく無いことを知らないんでしょうねwww さすがポイント稼ぎローカルガイド)いつも花粉症の時期には大変お世話になっている耳鼻科です。通年患者さんが多い印象ですが、花粉症に時期には特に患者さんが増えますね。すみやかに診察してもらうためにも07:00ぐらいから事前受付をおこなっているのでそれを利用することをおすすめします。院内はとても静かな雰囲気です。受付後はまず問診票を書きしばらく待合室で待ちます。待合室にはウォーターサーバーや、雑誌,漫画等も用意されています。またクッションマットがひかれ おもちゃ,本等もあるキッズスペースもあるので子供連れの親御さんにも安心です。診察直前に中待合室に通されそこで看護婦さんに詳しい病状を聞かれます。そのあと数分そこで待たされます。そのあとは診察です。的確に病状を伝えてしっかり治療をしてもらいましょう。また病状によってはネブライザーなどを用いた治療もおこなってくれます。
名前 |
ほり耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-941-8733 |
住所 |
|
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

久々に行ったら土曜日の午後の診察がお休みでした。診察時間、かかりつけの方のみ受付などあるので電話で確認してから行くと間違いないです。待ち時間は長く感じますが、診察はとても丁寧です。子供の頃からお世話になっており、看護師さん、院長先生も物腰柔らかい方です。