郡山駅前の美しいイルミネーション。
郡山駅西口広場の特徴
郡山駅前広場では毎年恒例のビックツリーページェントが開催される、光の祭典です。
大切な思い出を語る場所でもある、東日本大震災の日を忘れない空間が広がっています。
2024年12月の郡山駅前イルミネーション。この季節になると1年経つのも早いなと実感します。
広いスペースがあり、待ち合わせ場所にも良いと思いました!初、郡山駅でしたので、少し迷いましたが、ヤマトのお兄さんに道を教えてもらいました。郡山の人優しい!ありがとうございます😊
7/27(土)エキヒロミュージックフェスfeat.うたふく2024郡山駅西口駅前広場ステージ1300-1630開催しました🤗福島県内外から、選りすぐりのアカペラー17組が出演!各バンド個性豊かに演奏!大トリの月島パンサー会場が一体となり大盛りあがりでしたーそして、無事終演しましたーみなさん、本当に、ありがとうございましたーまた来年も、大いににぎやかに、たのしんでまいりましょー#うたふく2024
昨日3.11は忘れることができない、東日本大震災の日。あれから12年。まだまだ復興しきれていない状態であると思います。昨日郡山駅西口広場で素敵なイベントが開催されていて初めて見ました。夜だった事もありとても綺麗で胸が熱くなる思いでした。しばらく足を止めて、たくさんの方が写真撮影をしてました。忘れてはいけない!忘れることはできない!そう思った瞬間でした。当時、大きな地震が何度も何度もあり、死の恐怖さえも感じてしまうほど。スーパーに並んでも買えるのはお一人様一つのみ。食品棚は全て空っぽであちこちのスーパーに並んで一つゲットするのがやっとの毎日でした。原発事故の事で放射能問題もあり、この先とても不安な日々を過ごしておりましたが、今では普通の生活もできて安心しております。けれどいつまたこのような震災が起こるか分からない状態なので、今の命と今の時間を大切にしなければならない!とそう改めて認識した瞬間でした!
水郡線の発車まで時間を費やしてました。大好きな福島交通のバスがたくさん行き交うのを間近で見れ面白いです。
郡山駅前でディナーした後に光✴️に誘われ西口広場のイルミネーションを見に行きました。年を追う毎に煌びやかさが増して由り綺麗になってきてます。
ひっさびさ来た。イルミネーション良いね。
ちゃんとの整備されていて、きれいなところです。冬の夜にはイルミネーションもあります。昼間はいろいろな形で自分の主張を元気にしている人を見かけます。静かに過ごしたいときは気になりますね。
毎年、恒例になったビックツリーページェントが、今年も11月12日から郡山駅西口広場などで始まりました。
名前 |
郡山駅西口広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-924-2301 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅前広場郡山駅は地方都市として発展してます観光しやすくて良いですね。