郡山市郡高校近くの隠れ名店。
クレープハウス マロンの特徴
モチモチのクレープ生地に生クリームとチョコレートの組み合わせが絶品です。
郡山高校の近くに位置する隠れたクレープ名店で、リピーターも多いです。
サラダ系を取り揃えた豊富な種類のクレープが楽しめるのが魅力です。
はじめていきました!注文したのはお店No.1の商品生イチゴチョコバナナクレープ値段もお手頃な値段だしo(^o^)oしたの方までカットイチゴが入ってて、めちゃ嬉しかったです😊
駐車場は、公園と郡山高校の間の道路に路駐するのが良いと思います。お店の目の前の道路は交通量が多いためです。(公園と郡山高校の間の道路は、結構たくさん路駐しています。皆の休憩スポットになっています。)クリームは、+150円でダブルにできます。クリーム盛り盛りで、とっても幸せな気持ちになれます。おすすめです。(クリームは、生クリームかカスタードクリームか、半々から選べます。)近くに来たら寄る価値アリだと思います。写真の左がストロベリーで、右がチョコレートのクリームダブルです。どちらもクリームの種類は、生クリームとカスタードクリームのハーフ&ハーフです。
クレープの生地がもちもちしていた。今まで食べたクレープの倍の厚さだった。クリームもたっぷりで最後まで楽しめた。一度、食べたらまた食べに行きたいと思った。ただ、駐車場がないので車で来店する場合は気を付けた方が良い。
初訪問です写真はジェラートinチョコバナナとても食べ応えがあり美味しくいただきました。店内は2名〜3名程度のスペース車での来店は路駐になるため危険ですね。
久しぶりに訪問!郡山高校のすぐ側にあります。駐車場はありませんので、すぐ近くの公園の脇に路駐するか徒歩になりますね。店内もかなり狭いので、1組ずつ入店して注文受け取りする感じです。クレープは生クリームかカスタードかは最初に選べるのかな?言わないと生クリームになるみたいです。だけど生クリームも濃厚で、私はバナナチョコにしましたがバナナも大きくて食べ応えすごかった!これで増量+150円で出来るけど増量したらかなりのボリュームになりますね。お値段もリーズナブルで、今度は家族にも買っていこう~。次はカスタードとダブルにしてみたいなぁ。出来るのか分からないけど笑支払いは電子マネーなども利用できますよ!
ボリューム満点。デザートは別腹と言うけど、まとやの後ははち切れそうになりました(笑)前にも購入した事があって、大槻を通るたび、こちらのクレープが食べたいと思っていたけど、お昼は軽めのメニューにしてからの方が、いいかなと私達。一番人気のイチゴとバナナが入った生クリームにチョコソースが掛かったのが最高♪♪コーンフレークもいいアクセントになってます。580円也。
多分通常のクレープでも十分美味しいと思いますが、クリーム、カスタードを百えん増しでダブル増量するとずっしり重いクレープがたべれます。わたし的には甘さは控えめなクリームで食べやすいです(色々重いが(笑))
シュガーバター頂きました!生地がちょうど良いやわらかさでひとつペロリと食べちゃいました。また、注文してから生地から作るので出来たてのまま食べるのがオススメです!種類も沢山あったので今度は違う種類も食べたいです。
クレープ屋さんて、郡山市内に何軒あるんだろう?イオンやモールのフードコートにはあったような気がするけど?個人で経営されてるクレープ屋さんでは、マロンさんが有名だと思う!場所は郡山高校の南側の道路にあります。まず驚くのが、メニューの数!選ぶのが大変です!値段は五百円前後で、ボリュームたっぷり、大満足!もちろん凄くおいしい!そして、ジェラートアイスもあります!私は、ラムレーズンが好きなので、来店した時はいつもこれです。郡山市外ナンバーの車もけっこう見かけるので、クレープ好きには有名なんですね!❣定休が木曜日で、営業時間が11時から夜7時です!
名前 |
クレープハウス マロン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-966-3117 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

王道クレープのお店。小さな店内でホイップしてるホイップが甘すぎず美味しい。下までクリームたっぷり。メニュー多くていつも悩む。イートインとかはできないので近くの公園か車の中で食べるようになります。