八山田のモチフワベーグル!
フォンデュの特徴
八山田に移転した新しい店舗は、広い駐車場が魅力で混雑時も安心して訪れられます。
ん〜。よくある郊外にある広々としたパン屋種類はあるが出来合い、既製品(冷凍パン、既製品フィリング、クリーム)のような顔ぶれ。オリジナル品も無いかな😑.つのパン想像通りの味.クリームBOXのっぺりのクリーム😶
フォンデュで1番好きなのはクリームチーズとスモークサーモンのベーグルサンドです🥯ベーグルも様々な食感がありますがフォンデュのはモチモチフワフワ口当たりが程良い食感が堪らないです。サンドにすると具材と上手く重なり合っててふんわりとしっとりとして美味い!ベーグルサンドは午前中に無くなるので朝イチに買いに行きます。朝イチにはお得な10円パンがあって食パン端っこ(2枚入で10円)がお1人2袋まで購入出来ます。食パンの端っこ好きな人は是非お勧めです。
土曜日の朝に初めて伺いました。朝から店内混雑しており人気の程が伺えます。お店の一番人気、つのパンは一家族3個までの個数限定です。評判通りで美味しいです、オススメ。他のパンも数個購入しましたがどれも生地が美味しかったです。平均単価は1個あたり200円ほどでしょうか。店内入口にセルフでミニドリンクのサービスあり。パンだけでなくジェラートも販売しているようです。種類も豊富なので選ぶのが楽しかったです。また改めて伺いたいと思えるお店です。
昔の店も知ってたけど、小規模店舗の優位性がなくなって「普通の店」になった感じ前の「安くて小さいから、色々な種類のパンが食べられる」方が個人的には良かったかな。
ここのクリームボックスが大好きです。フワフワの生クリーム入り食パンにミルククリームがたっぷりです。パンの種類も沢山あります。駐車場も広いので助かります。
駐車場が広くてよかった。パンはカレーパンが好きで3つ買いました美味しいですよ他のパン🍞もね!
初めて購入したパン!11点で1600円ぐらいでした。見ていたら、空腹だったこともありましたが、どのパンも美味しそうで、あっという間にトレーがいっぱいになりました(笑)クリームボックスをイチゴとモモを購入!楽しみです。パンがモチモチです。可愛らしいパンもあります。今回は、つのパン!買い忘れ(笑)次回にします。帰りに、自由に飲めるセルフドリンクが嬉しいです。種類も豊富で、ミルクティーを頂きました。パン好きの方に、お勧めです!
10時頃行ったら、パンがたくさん並んでいました。つのパンは3個まで。どれも美味しそうで悩んでしまいます。サーモンu0026クリームチーズベーグルを買って食べたら、サーモンなかなかの量はさんでありました。美味しかったです。また買います。お支払いは現金のみでした。
マリトッツォがあるが高かった(4??円)ので買えません。イチゴはいらないので200円台にして欲しい。クリームボックスは、まあ美味しいです。まっくろくろすけは普通かな?
名前 |
フォンデュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-935-9285 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

郡山市郊外の新しめのパン屋さんです。パンの種類が豊富で郡山名物のクリームボックスもあります。老舗のパン屋さんと比べるとクリームの量はやや控えめかもしれません。どのパンもとてもおいしかったです。郊外店なので駐車場が広くて助かります。価格は街中の昔ながらのパン屋さんと比べれば少し高いかもしれませんが、一般的なファミレスなどでの外食と比べればとても安いです。またファミたんカードで割引していただけるのでありがたいです。