郡山市で会津の風を楽しむ。
やまいち酒店の特徴
辰泉・東豊国・松崎酒造など、自分好みの地酒が揃っています。
昔懐かしい住宅街にある、便利な酒屋さんです。
厳選された少数精鋭の県内銘柄が魅力的なお店です。
自分好みなラインナップ(辰泉・東豊国・松崎酒造)店なので、時々利用します。店主さんも柔らかい方で寄り易い感じです。支払いは電子マネー、カード使用可。
地酒の豊富さと美味しいウイスキーが見つけられます。贈答品としても利用させていただいてます。とても喜ばれてます。是非好みのもの見つけて下さい!
福島の地酒です。メジャーな写楽といったものではなく、会津中将、楽器政宗、ささまさむね等のフルーティ系から辛口もあります。店主さんにお好みを伝えれば選んでくれます。ちょっと寄って四合瓶一本、という感じがいいと思います。
ほしかったお酒がやっと買えました。店員さんもおしゃれで親切。感じがいい。
少数精鋭の県内銘柄で勝負しているお店なのでアレもこれもと様々なお酒が並んでいるわけではありませんが厳選されたラインナップです。お酒選びに迷わない、ってのも意外といいもんです。
昔懐かしい住宅街一角の八百屋さん。夕方4時頃から並び始めるお刺身がオススメ。この酒屋さんと魚屋さんは兄弟で切り盛りされています。
福島県内の美味しいお酒が置いてあります。お店の方の対応もとても親切💕お会計カードが使えちゃう酒屋さんです✨ついつい一本多く購入してしまいます😆酒器も色々販売しているので目の保養になります🎵
いいぉさけがたくさんありました!
郡山市で楽器正宗を買うならここ。
名前 |
やまいち酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-951-8122 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/yamaichisaketen?igsh=anJpbnhsaWJqeTNs |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いい感じのマスターと美人さんで切り盛りしてる酒屋さんです。楽器正宗や白井酒造の風が吹く、豊国酒造の一歩己、にいだしぜんしゅ各種とかいいモノ揃えてます。渋く金寶も売ってた、、ウイスキー好きにもたまらん店だと思うので是非立ち寄ってみれば?駐車場は道路挟んて向いに3〜4台分あります。通行量のまぁまぁある裏道のとこなので、渡るとき車に気を付けてねー。