秘伝デミソースの煮込みハンバーグ。
三國の特徴
あんかけ焼きそばが有名で、食べる価値ありです。
濃厚な秘伝デミソースを使ったハンバーグが絶品です。
魅力的な日替わりランチは毎回楽しみな一品です。
お昼時に初めて伺いました。五目焼きそば 1080円を注文。大皿にたっぷり熱々の餡。野菜高騰中だからでしょうか、お野菜少なめ餡多め。お酢やカラシなどの味変できる調味料がなかったのもあり、最後まで食べきれませんでした。椅子(座布団)など気になる点も多々。ご馳走様でした。
ハンバーグとエビフライのコンビランチ1350円也。11:30分開店で、続々とお客さんが入ってきます。ハンバーグは美味しいけど、不思議な食感。薄く衣がついてるみたい?エビフライもしっかりエビです。チーズソースかな?これも美味しい。
昔ながらのレストランで、美味しい、早い、安い!大好きなお店です。レストランなのに五目焼きそばが美味しい不思議なお店です。写真撮り忘れてしまいました。私は日替わりハンバーグ、日替わり生姜焼き、五目焼きそばと通い詰めてます。昭和のレストランなので現金払いですが、混雑してランチタイムは並ぶときあります。名店だと思いますので通い続けます。カウンター席は私には少し食べにくい高さでした。
コンビランチ(ハンバーグ&海老フライ盛合せ)1280円を頂きました。食後コーヒーも付いて嬉しい。ハンバーグソースは深みがあって確かに美味しい。閉店する訳でもないのに、会計するお客さんが次々に「頑張ってね」「美味しかった」「これからも長く続けて」と声をかけていきます。どれだけ愛されているお店なのかよくわかります。女将さん?に聞いたら開業は平成3年(1991年)との事。女将さんが元気で若造の自分が元気をもらいました。素晴らしい名店!東京に転勤なのでまた来る事は難しいけど、末永く頑張ってもらいたいです。ごちそうさまでした!
ずーっと前から訪問したいと思っていたお店です。開店3分後に駐車場に到着、お店の中にはもう満杯状態。口コミで人気の焼きそばを頂きました。ボリュームがありとても美味しかったですが、私は酢をかけて頂きたかったのですがテーブルの上には置いて無く、お店の方針なのかと考え何も言わず食べました😞後で焼きそば注文した方には酢が運ばれていたのをみてガッカリしました🫤メニューにはコーヒー付きとは書いてなかったのですが、食後にコーヒーを出して頂き感謝です♪お店の叔母さんがとても元気で感じ良かったです。次はステーキ食べたいです💕
11時30分に早めのランチに伺いました。ハンバーグと海老フライセットを注文。プリプリな海老は2本も入っています。12時近くなったらたちまち満員になりました。地元に愛される洋食屋さんです。ご馳走様でした。
ランチ時は混むので迷ったが以前から1度は食べて見たいと思い待つのを覚悟で入りました。運良く2テーブル空いていたのでラッキーでした。ハンバーグは軟らかくデミソースが美味しいです❗️海老フライはタルタルソースとのバランスが良くボリュームが有りました。スープ、デザート、ドリンクは付かないです。
街の洋食屋さんです。五目焼きそばが有名ですが、個人的にはハンバーグが最高!濃厚なデミグラスソースと溢れ出す肉汁…うまい!日替りランチは、食後のコーヒーが付いて980円。店内の座席は多くは無いが、カウンターもあるので一人でも大丈夫!
五目焼きそばを頂きました。とても美味しかったです✨👍お店の中は昭和って感じなレトロ感いっぱいです。開店と同時に入ったのですが次々とお客が来てすぐに満席状態になります。また来たいと思います。🤗
名前 |
三國 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-958-5303 |
住所 |
〒963-0534 福島県郡山市日和田町字 ステーキレストラン三国南原2−270 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

煮込みハンバーグを食べました。初めの一口にびっくり!ハンバーグが揚げてある感じでメンチカツのような。サクッと衣があるハンバーグです。五目焼きそばはすごい大皿で食べれないほどでしたが…意外とあっさりしてるのでぺろりいけました。