阿武隈川で白鳥と遊ぼう!
白鳥の里 (白鳥飛来地 郡山市富久山町堂坂)の特徴
白鳥が目の前まで来て餌をおねだりする光景が楽しめます。
駐車場がぬかるんでいるため注意が必要ですがアクセスが便利です。
阿武隈川沿いの自然豊かな環境で白鳥観察ができるスポットです。
今年は沢山来ています😄餌をくれに来る人が少ないのか❓白鳥さん達お腹を空かせています😵💫
現在は河川工事の施工中ですが白鳥は少なからずも生まれた場所は忘れないのですね!
駐車場からすぐのところで白鳥が見られていいです。
駐車場になってる場所がぬかるみになって走りにくいので駐車場が濡れてるように見えたら中段に駐車することを勧めます!
白鳥と鴨が沢山寄ってきます。
かなりなついてて、近くに寄ってきてくれます(^_^)
駐車場は、排水がよくありません。雪や雨の後は、ぬかるみが多いので、注意が必要です。
どうしても白鳥見たくて来てしまいました‼️😄パン持参です🎵楽しめた😄
白鳥かわいいですよね。
名前 |
白鳥の里 (白鳥飛来地 郡山市富久山町堂坂) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今年もたくさんの白鳥が飛来してます。川岸まで降りることができるので、間近で見られます。足元に気をつけて眺めて下さい。