新宿三丁目から徒歩5分、息づく芝居の空間。
シアターブラッツの特徴
新宿御苑前駅から徒歩約5分の好立地でアクセス良好です。
ステージとの距離が近く、演者の息吹を感じる体験が魅力です。
客席はベンチ式で隣人に気を使う時がありますが居心地は良好です。
新宿駅から歩いて行けるアクセスの良さは良いのだけど座席のクッション性に難あり2時間近い演劇ならば持ち運びのクッション必須。
メトロ丸ノ内線・新宿御苑前駅下車→徒歩約10分も有ればたどれる立地…だが、劇場への出入口の導線が、ローソンストア100の右隣に有る階段のみで、「エレベータ無し」なのが、バリアフリー的にはネック。あと、「受付・物販スペースがどうしても狭くなり、観劇鑑賞時の物販購入の際には、待機列の伸びを考慮して、予め事前にお目当てを決めておいて、手短に(出来れば釣銭の出ないように)決済しておく方が良いのでは?」とも感じた。椅子については、クッション付の長椅子(背もたれは垂直タイプ)だが、特に支障なく鑑賞出来るので問題無し。
知り合いの俳優が出演する芝居を観るために、初めて訪れました。こじんまりとした空間で、とても見やすい座席配置でした。新宿駅から歩いて行かれました。
劇場の評価の仕方はよくわかりませんが、気持ちのいい空間ではあったと思います。観劇だったので、係員さんは劇団の方でしょうか、こちらも気持ちよく対応していただきました。
フランス文学を翻訳した女中達を見に行きました。ホールは小さく、トイレは一つで非常に劣悪、演劇内容も分かりにくく、こう言う事もあるのかと勉急しました。
新宿三丁目駅から、少し歩いたところにある、小劇場です。ちょっと古さは、感じますが、小さな舞台には、ぴったりです。
照明、音響問題ありません!私自身、少々体が大きいので、お尻が壊れそうになるくらいでした。
椅子席が中途半端な低さで腰おしりが痛く成った‼️
奥行きのある劇場です。座席1列ずつ段が上がっているので、とても見易いです。
名前 |
シアターブラッツ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3353-1868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地下でもなく階上でもないので色々な意味で安心。シートクッションも柔らかめで長時間の作品も尻痛が軽減?