須賀川市で味わう、絶品タンメン!
しゃくなげ食堂の特徴
スタッフの人柄が良く、アットホームな雰囲気が漂います。
タンメンやミソラーメンなど、特製メニューが絶品です。
食事のボリューム感とリーズナブルな価格が魅力的です。
チャーハン(¥650)と焼きそば(¥400)を注文まさに期待どおりの味、こんなのが食べたかった。サービスで漬け物3点セット、コンビニだと200円はするであろうボリューム400円の焼きそばにサービスして大丈夫?と思ってしまう。
実家にいるようなアットホーム感で個人的には居心地が良いお店でした。食事も美味しくサービスで出して頂いた漬物も美味しかったです🎵
201610当時ラリルレリーマンの昼メシシリーズ!老舗食堂からの〜(╭☞ ˘ ³˘)╭☞「須賀川市和田しゃくなげラーメン 大盛」500円+100円ご機嫌いかがですか。ご当地発そ〜これこれ愛好会会長、ハルォーン☆dWbHです。さぁ、ココロはいつもコミカルに、本日のひとまずは劇場いってみよぉ〜。「福島遺産」への思い463。ソウルフードシリーズ、その359。みなさん、本日の須賀川は、青々としたお空でございました。またまた、出逢ってしまいました。住宅街の一角。車は、お店の前に路駐OK。そんな、ひっそりと佇む食堂。飾ることのない、一杯のラーメン。ほんのりと香る、しょうゆのいいにおい。やらかさのなかに、しっかりとしたコクスープから、細ちぢれを、ちゅるちゅると。土曜の昼さがり。テレビからながれる、演歌のメロディ。なんでしょう、この落ちつく空気感。そしてまた、ちゅるちゅると。漬物でも食ってみっせと、きゅうりと大根盛り。食後の箸休め。こんな感じ、いいですねぇ~。♪北国の 空の下のん♪by 小林旭ということで、はい、どーですか、この麺(\u003d面:つら)構え〜(o^^o)ん〜こでぇらんねぇ〜でございしたぁ〜 w^_^w
店主も奥さんも人柄が良いです。10年以上前からお世話になっています。昔ながらの食堂ではあるがその周りの食堂とは味も配慮も全然違ます。いつもサービスでお新香三点盛りを頂いています。流行りの店より自分はしゃくなげは1番です。
タンメンが一押し隠れた穴場。
ラーメンでも食べようと立ち寄りましたがなんとカキフライが‼️カキフライは好物なんですけど今は、なかなか置いているお店無いんですよね💧速攻でカキフライ定食を頼みました。プレートにキャベツ、レタス、オレンジにリンゴそしてカキフライ彩り良く美味しそうに盛り付けられていました。(*´∇`*)✨もちろん、美味しかったです✨お店の雰囲気は昭和の頃のようで私的にはとても落ち着いて食事出来ました。機会があったらまた食べに来たいですね(*´∇`*)とても良いお店です✨I stopped by to eat ramenWhat a oyster fry! ️I like fried oystersRight now, there aren't many shops that have it 💧I ordered a fried oyster set meal with haste.Cabbage, lettuce, orange and apple on plateAnd oyster fryIt was arranged in a colorful and delicious way. (* ´∇ ` *) ✨Of course it was delicious ✨The atmosphere of the shop is like that of the Showa periodPersonally, I was able to eat very calmly.If you have a chanceI want to come to eat again (* ´∇ ` *)It's a very good shop ✨
味最高👌サービスの手作りお新香も絶品です❗
美味しい。駐車場は店の前です。
ミソタンu0026タンメン 最高‼️値段も、安い😊
名前 |
しゃくなげ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-75-5814 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かなりの昔、須賀川市松ヶ丘に住んでいた頃、しゃくなげの出前がとても美味しかった。家族のそして俺の子どもの頃の思い出の味。丸いチャーシューのチャーシュー麺やタンメンを家族で食べた。今もしゃくなげがやっていることを知り、嬉しくて嬉しくて投稿してしまった。今度は何十年ぶりにお店に伺い思い出の味を堪能したい。今はもう出前はやってないかな。