自然郷の卵酒、再登場は。
(名)大木代吉本店の特徴
自然郷や楽器正宗など、多彩なお酒を楽しめる酒蔵です。
外観とは裏腹に、味わい深い建物と豊かな酒の風味が魅力です。
酒蔵見学や試飲ができ、親切なスタッフの説明も充実しています。
福島に行った際には必ず立ち寄る酒蔵さんです。外観とは異なる内装で、けっこうオシャレな感じです。その季節ごとの美味しいお酒を購入できます。現金のみなので、できればカード決済を導入してほしいところです。
かつての冬季限定の卵酒、復活してくれませんかね!?すっごく美味しくて、忘れられないお味です。こんにちは料理酒も、とっても優秀です。関東地方のスーパーでもたまに見かける銘品。そのまま飲んでも美味ですよ。
何か古い感じがいいです。でもすごく状態がいいです。
お酒の事を詳しく教えてくれました。更には震災の時の酒蔵の状況等詳しく説明して頂きました。復興の際、建物が新しくなったそうです。内装が歴史を残しながらも先鋭的でかっこ良いものでした。
料理酒はここのを。自然郷は、冷やさず常温が意外に良い。サラッと呑める。白河〜矢吹辺りで買物出来る時は選んでます。
お店の中に入ると、外観とのギャップに驚くと思います。震災以前より置いているお酒の種類は減ったかもしれませんが、やはり本店。他では手に入らないお酒が置いてあります。家用・贈答用、どちらにもオススメ! 店員さんも感じが良い方ばかりです。コロナが落ち着いたら酒蔵見学をさせていただきたいです。
楽器正宗をつくっている酒造ですが本店では購入できないとのことでした。取り扱い店舗を決めて販売しているそうです。今回は『こんにちは料理酒』のプレミアムを購入。時々こちらの普通のほうの料理酒は購入していたので、違いが楽しみです。
品数が少なくなったと思う。
味わい深い建物です😇
名前 |
(名)大木代吉本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-44-3161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自然郷、楽器正宗どちらも非常に美味しいお酒です!このショップでは自然郷が購入できますがお店も和モダンで素敵な雰囲気です。