祝園駅近くの特製醤油らぅめん。
凡蔵屋 祝園店の特徴
特製醤油らぅめんの味は絶品で、スルスルと食べられます。
フードコートの中で異様に美味しい豚骨らぅめんが楽しめます。
駅近くでランチに最適、買い物も楽しめる便利な立地です。
ここは今コロナで積極的に(夜はやってないのかな)営業していませんが、お昼のランチには最適ですね。私はセットメニューのBセット(ラーメン+どんぶり)800円をよく注文します。ここはラーメン(豚骨u0026味噌ラーメンu0026醤油も)が美味しいです、それとセットメニューのごはん(明太子ごはんu0026豚丼)が良いですね。他うどんも美味しいですよ、私は好きなのでこのお店に良く行きます。Goood!!
小さなフードコートです。メニューにもっとバリエーションがあるといいなと思います。
ごく普通の豚骨ラーメンでした。フードコートならでわのコスパです。
《食べたもの》■とんこつらぅめん 600円(税込)訪れたのは精華町『祝園駅』前にある『せいかガーデンシティ』。その中にあるフードコート!?みたいなとこで遅めのランチです😄ラーメン屋、うどん屋、カレー屋が入ってて『凡蔵屋』という初めて聞くラーメン屋さんに突撃したで!メニューは醤油、味噌、塩、豚骨とメジャーどころは全て揃ってるんやけど看板は多分醤油かな。無難に醤油ラーメンにしようと思ってたのに注文時に口から出たのは『とんこつらぅめん』😅心の底ではこっちが食べたかったんやろか…具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、紅生姜でライト豚骨というかちょっとコクが足らんかな。もうちょい麺も固さがあった方が個人的にはいいと思うな。やっぱり醤油にしといた方が正解やった気がしますね。
らぅめんセットB(特製醤油らぅめん+明太子ご飯セット@800税込)。せいかガーデンシティ内にあるフードコートです。味は、もの凄く美味しいとは言いがたいですが、悪くはないです。ラーメン以外にはフードコートの他店舗も含めると、うどん・そば・丼、カレー、焼きそば・しょうが焼き・唐揚げ・チャーハン・コロッケなどが提供されています。平日の12時に利用しましたが、コロナ対策で座席はゆったりと配置されていて、空席もありました。新祝園駅・祝園駅周辺は、ランチの飲食店がほとんどありませんのでご注意を。
フードコートに入っているラーメンにしては異様に美味しいです。16時くらいまでの営業が多いのでランチがおすすめです。
スーパーのフードコートなのでまあそれなりの味でした。
ここの「パスタ」 は いつ行っても 心地好い もちろん「パスタ」はメチャ美味しい‼️
セットで、豚骨ととん丼(800円)をいただきました。小さいフードコートの割には、美味しかった。500円以上の食事をしたら、コーヒーやアイスコーヒが、100円引きになるみたいです。
名前 |
凡蔵屋 祝園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-95-3927 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

醤油ラーメンとじゃこ飯を頂きました。私にはちょっと薄い。