新宿御苑のスパイシー・カレー!
けららの特徴
新宿御苑から徒歩5分の、豆や茄子を使ったスパイシーな絶品カレー専門店です。
敷居が低く、ランチのスペシャルカレーは売り切れになることもある人気店です。
炙りチーズトッピングがあるチキンカレーは、リピーター続出の美味しさです。
仙人感つよめの調理に素敵な奥様?で運営される昔ながらのカレー屋さん。いまどきと昭和感を絶妙にマッチさせている。おっさんからヤングまでいけちゃう系。大盛り食べると午後仕事になりません。訂正:昭和感は私の思い込みでした。創業は平成生まれのようです。昭和生まれのおじさんが謹んでお詫び申し上げます。
カレー百名店選出の『けらら』初訪問。火・水・木・金・土の11:30 - 14:45昼のみの営業でカレーが無くなり次第終了の連日混んでる人気カレー店!平日14時前に着くと6人並びでその時点で何種類か完売していて20分ほど並び入店すると完売するかしないかは前にいた方の注文で決まる感じ(2種盛りなどすると全て完売)自分の注文の時にはチキンカレー1食分しかなく後ろに並んでた方は食べれずでした!チキンカレーしかなかったのでチーズをトッピングしました。カレー、チーズ、サラダも付いて1000円チーズは炙ってあり皿が熱々で火傷注意!店員さんどうやって運んできたんだろうと思うぐらい熱々笑。カレーはスパイスも効いてコクもあり美味い!炙りチーズが香ばしくカレーとも合う!ご馳走様でした。
富久クロスの隣にあるカレー屋。土曜日の12:30に訪れたところ既に半分くらい売り切れていた。その後も続々売り切れが発生していたのでなるべく早く訪れるが吉。店内はカウンターのみで狭め。3組待ちだったが5分で番が回ってきた。注文はダブルセット1050円をひき肉とグリンピースのカレーとなすとトマトのカレーで。サラダ付き。なすとトマトのカレーはかなり酸味強めで合わなかったがひき肉とグリンピースのカレーはキーマカレー風味の辛いカレーで美味しかった。
最寄りは新宿御苑前駅、徒歩7.8分。新宿駅からだと徒歩20分弱。1993年創業、2006年に現地に移転した老舗人気カレー店。店のHPによると「化学調味料不使用、数々の野菜をたっぷり使ったカレー」とのこと。口頭注文、後会計。テイクアウトあり。キッチン側と窓側のカウンター席。カレーメニューは日替わりカレーを含めた9種類、その中の2種類を組み合わせたダブルセットが人気。人気メニューは早い時間で売り切れる。訪店した時はビーフカレーが売り切れていた。チキンカレーとひよこ豆の辛いカレーのダブルセットを注文。全てのカレーにはミニサラダが付いてくる(サラダなしだと-50円)店は混んでいてもカレーの提供は早い。ダブルセットは真ん中に麦入りのごはん。上部にタマネギのアチャール、左右にそれぞれのカレーがたっぷり盛られる。チキンカレーは辛さ程々。ごろっと入ったチキンはちょうどいい柔らかさで食べ応えがある。ひよこ豆の辛いカレーはこの店で一番辛いカレーでかなりスパイシー、ホクホクのひよこ豆がたっぷり入ってる。なすとトマトのカレーはなすの香りとトマトの酸味が特徴的な優しい味のカレー。シーフードカレーはアサリ、海老、イカ、魚介出汁の旨味が効いたカレー。見た目はシンプルでサラサラしたカレー、どのカレーも旨味がしっかりあって美味しい。カレーソースがたっぷり多目に盛られるのでライスだけが余ってしまうようなことはこの店では無い。常連客率が高そうでテイクアウトも人気。長らくこの場所で愛されているカレー店といった感じ。
1993年創業の老舗カレー専門店。食べログ100名店に2度選出された人気店で、スパイスの効いた本格的なカレーを提供しています。外観はカフェのように可愛らしく、カウンター16席のみの落ち着いた雰囲気。一人でも気軽に入りやすいお店です!サラサラとしたスープ状のルーが特徴で、炙りチーズの香ばしさがスパイスの風味を引き立てます。ライスは麦ごはんで、軽やかな食後感。13時頃には売切れメニューが続出していたので早めの訪問がおすすめ。
お客様の会社に伺った後、ランチでお伺いしました!(*´∇`*)平日11時50分頃、店内はほぼ満席!カウンター席のみになります。あいがけカレー、ひよこ豆のカレーシーフードカレーを頂きました!5分かからず来ました!美味しそうなカレー!シャバシャバ!サラサラ系のカレーでボリュームもありますが、サラサラ飲めるように頂けます!(//∇//)辛いのが好きなのでひよこ豆のカレーは私にはちょうど良く、美味しい辛さが後から来て食欲が湧きます!ダムのようにカレーの侵入を止めていた、ライスが崩壊して混ざった2種のカレーも美味しい!╰(*´︶`*)╯♡リーズナブルで美味しいカレーです!帰りに思い出したのですが昔来た時、卓上に揚げ玉があったような???揚げ玉を入れて食べたような気がしたんですがなくなったら???記憶違いですかね???まぁ!どちらでも美味しかったです!( ´ ▽ ` )ノご馳走様でした!
海を感じるブリニーなスパイシー✨ちょっとお友達の会社を手伝いに近くまで来たので。折角な美味しいの食べたいなぁと,ランチブラブラしてたら見つけた。聞いたことのあるカレーの名店。ちゃんと仕事を調整してカレーのために仕事に来たわ♪平日11:40に行っておおむね満席。20分経ったらもう行列。本当に人気店なのだわ、と期待値を高めます。私はどうしても、どうしても!!ズーチーを載せたかったので、一つはビーフもう一つはひよこ豆の辛だからのを。待ってる間,ずっと鼻をくすぐるスパイスの香りが堪らない(*☻-☻*)先に届いたカレーは予想を裏切るブリニー感。後味がさっぱりだから、多分これは塩味ではなく、スパイス感。海を思わせるスパイス。辛いけど美味い,お腹に溜まるけど,美味い。美味いなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )かなりお腹はパンパンで,午後眠くなったけど、旨みと香りたっぷりのカレーでした。すぐまた行きたいです。ごちそうさまでした!!!
炙りチーズがうまい、絶品カレー🍛ご飯は麦飯でこだわってます!!2種の味が楽しめるダブルセットも魅力的。オープン5分前には10名ほどのお客さんが✨店内はカウンターのみなので、サクッと食べる雰囲気ですが、1人でも入りやすいお店です。今回は、ひき肉とグリーンピースのカレー+炙りチーズでした!めちゃくちゃ美味しかったので、近くに行く時には寄りたいお店です。
街の小さなカレー屋さんといったかんじ。本格的なスパイス系で、めちゃうまい。リーズナブルでチキンカレー(甘口)が820円。炙りチーズ180円をトッピングして食べました。ポークカレーやシーフードカレーも食べてみたいし、また何度も行くと思います🍛小さい店舗かつ常にお客さんはいるので、席があくまで少し待たされるかもしれません。
名前 |
けらら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3341-4181 |
住所 |
〒162-0067 東京都新宿区富久町16−14 シティフラット 102 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

🔻🔻🔻☆注文したメニュー☆シーフードカレー(税込1,120円)新宿御苑にある、百名店の「けらら」にて、シーフードカレーをいただきました。スパイスの奥深さと、魚介の旨みが見事に調和しており、一口目からその本格的な味わいに心を奪われました。特に印象的だったのは、数種の魚介を贅沢に使ったシーフードの存在感。ぷりぷりのエビ、ふっくらしたイカ、アサリなどがスパイシーなカレーと絶妙に絡み合い、それぞれの食材が持つ旨みを最大限に引き出してくれています。ライスは麦御飯を使用しており、スパイスの効いたルーとの相性が非常に良く、日本人にも馴染みやすい工夫が感じられました。付け合わせのサラダも丁寧に盛られており、全体のバランスが整った一皿に仕上がっています。店内はこぢんまりとしながらも温かみがあり、お一人様でも入りやすい雰囲気。スタッフの方々の接客も丁寧で、料理の説明も快くしてくださり、安心して食事ができました。「けらら」は、新宿三丁目から少し離れた場所にありながら、本格的なカレーが楽しめる貴重なお店。特にスパイス料理がお好きな方、魚介の旨みを堪能したい方には、自信を持っておすすめ出来ます。新宿に来た際には、けららで本格的なカレーを食べて見てください!!----------------※記載されている値段は変更されている場合がございますので、あらかじめ公式HPやSNSでのご確認をお願い致します。