太目でコシのある蕎麦、贅沢ランチ。
石臼挽き手打ち蕎麦 こまめの特徴
しっかりコシのある蕎麦は、風味豊かな味わいが楽しめます。
日本料理出身の店主がこだわる、武勇の日本酒との相性は抜群です。
もりと田舎の二色盛りが楽しめる人気店、平日ランチはほぼ満席でした。
天ぷらとそばが食べたくて、久々にやっと伺いました!店内はカウンターとテーブル、座敷がありますがご飯時はいつも混んでます。お蕎麦は中太ぐらいで香りが強いです。個人的に出汁が強めの濃いめのそばつゆが好きでいくらでも食べられちゃいます。つわりのためあまり量が食べられない、アレルギーでえび天も食べられないことを伝えました。女将さんが注文の相談に乗ってくださり、天盛りそばの蕎麦少なめ野菜盛りに変更にしてもらい、今日は天ぷらがよく出たらしく丁度野菜天が少なめでしか用意できなかったようです。タイミングが良かったのか悪かったのか笑とても美味しく食べることができ、ランチメニューやたくさんのグランドメニューがあるのでぜひまた通って食べたいと思いました😍
平日11:30ランチでの訪問となります。近くのコインパーキングに駐車して伺いましたが、店舗の裏側に駐車場を完備されています。入店すると予約の方も含めすぐに席が埋まりましたので人気店のようです。メニューよりかきあげ天せいろ大盛り(1.3倍)をオーダー。蕎麦はみずみずしく、心地よい喉越しです。かきあげはサクサクに揚げられていて、大きくカットされた玉ねぎが印象的でした。サイズも大きいので食べ応えもあります。蕎麦も増量したことから満足した満腹ランチとなりました。そして私の蕎麦を手繰る旅はまだまだ続きます。ご馳走様でした。
平日ランチに伺いました。宇都宮駅西口、上河原通りに面したお店で、雰囲気はとても良いです。ライトグリーンのノレンが目印です。店内はいささか狭いかもしれませんが、カウンターと、テーブルと、座敷がありました。今回は、鴨汁せいろと、かき揚げせいろにしました。鴨汁は、お蕎麦もさることながら、鶏肉がすごく美味しかったです。かき揚げも、パリパリで最高でした!
人気店の様で、予約して行きましたが、確かにいっぱいでした。奥に座敷もあり。4500円のコースでしたが、どれも丁寧な料理で、一品一品美味しかったです。焼いた鴨肉を、茄子の素揚げに乗っけたものが、とても美味しかったです。宇都宮は蕎麦は苦戦しがちですが、締めのざる蕎麦は腰が入った、しっかりした蕎麦で美味しかったです。お店の方々もとても丁寧な対応でした。
昼過ぎ13時頃訪れ、もりと田舎の二色盛りを頂いた。もり蕎麦の風味よく、コシもしっかりで、なかなかいい蕎麦である。蕎麦汁も鰹出汁が入っているのかほんのり甘さを感じ、それが蕎麦と絡みなかなかいい感じ。田舎蕎麦は太くもっちり感あってこれまた美味しい!もり蕎麦と田舎蕎麦を交互に啜りながら、飽きなく美味しく一食を頂いた。今後定期的に訪れたい店となりそうだ。ただ駅近で駐車スペースがそれほど無く時間帯をずらした方がよさそうだ。
お昼に蕎麦を試しに伺いました昔ここは飲み屋(居酒屋)だったと思います それを居抜きで蕎麦屋にしたようです 古いですが、清潔に保たれている印象ですもりを頼みましたが、蕎麦は太目でこしがありもっちりした蕎麦ですちょっとつなぎが多めなのか分からないが香りが無い印象たれは濃いめでカツオが強い印象です 私には少し濃すぎです昼間から大きな声で話し込んでいる酔っ払いがいるのは場所柄でしょうか 駅近だししょうがないですねコロナ禍でよい印象はありません 早々に退散。
平日お昼の12時頃でほぼ満席でした。田舎手打ち蕎麦(750円)は相当な太麺でした。
田舎そば大盛り950円。ワシワシと噛みしめる感じの極太そば。おいしかったがもう少し細いほうが食べやすい。今度はもりを頼むつもり。もりは二八だそう。
蕎麦ツユが好きもう少し細い方が好み夜の蕎麦前は色々変わった物があってかなり楽しめる店主は茨城の酒、武勇推し。
名前 |
石臼挽き手打ち蕎麦 こまめ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-688-8910 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

料理と日本酒を美味しく楽しくいただける最高なお蕎麦屋さんです。